
コメント

華
参加したことあります!
検診行った時など受付で、参加したいと伝えれば開催する日を教えてくれます!電話でも大丈夫じゃないでしょうか💡
託児も利用出来ると思いますよ。
華
参加したことあります!
検診行った時など受付で、参加したいと伝えれば開催する日を教えてくれます!電話でも大丈夫じゃないでしょうか💡
託児も利用出来ると思いますよ。
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科の待ち時間が長すぎる。笑 私が通う産婦人科は予約制なのに、予約が無意味に感じるくらい待ちます。笑 小さなソファに何時間も………、、 今日も検診に来ましたが、番号的に私より前に30人ほどいます。😑 3時間はか…
黄疸の事で経験した方お話し聞きたいです😢 血液検査で生後3日目に15.6で光治療して次の日に11.2で数値が下がり5日目の退院の日も13.3で大丈夫だったので一緒に退院しました。次の日に黄色味が気になり血液検査をしに行…
アデノウイルスによる保育園の登園について ・現在息子が通う保育園の一歳児クラスでアデノ(はやり目)が流行中 ・息子は鼻風邪&めやにで小児科を受診し、アデノではないと診断済み 今日登園したところ、玄関にて息子は…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
きっちん
ありがとうございます😊
1人目の時は参加しなかったので、電話して聞いてみようと思います!
ちなみに参加希望のときは先生相談されましたか?(*^^*)
華
そうだったんですね!
先生に相談はしたようなしてないような…たぶんした気がします💦
やりたいんですが大丈夫ですよね?って。
すみません曖昧で💧
きっちん
いえいえ!
ありがとうございます😊
ちなみにお子さん1歳0ヶ月とのことで、うちも1人目が1歳0ヶ月なのでもしかすると入院中会ってたかもですね♡
色々詳しく教えていただきありがとうございました♡
華
会ってたらすごいですね✨
うちは12月下旬でした〜
いえいえ。
お役に立てたのなら嬉しいです!
きっちん
ありがとうございます😊
うちは1月頭でした!!
ありえるかもですね♡
助かりました(*^^*)
ありがとうございます!!
華
私も2人目を妊娠中ですが、まだ6週なのでさすがに会わなそうですね(笑)
お互い体に気を付けて頑張りましょ!