
旦那がノロっぽいです😭一昨日夜中に発症して、昨日朝まで嘔吐下痢、熱は…
旦那がノロっぽいです😭
一昨日夜中に発症して、昨日朝まで嘔吐下痢、熱はまだ少しあります。
今日病院に行ったら、明日まで休んで、明後日は症状がなくて、熱も下がれば出社可能だそうです💡
そこでお聞きしたいのですが、
この場合、私と息子はいつぐらいまで支援センターなどへのお出かけを自粛したらいいのでしょう?😅
やっと支援センターでの遊びが楽しくなってきていて、家のおもちゃもマンネリ化してきているので、できれば連れて行ってあげたいのですが…💦
ちなみに私と息子は元気で、熱もなく、ピンピンしています。
息子はまだ多少吐き戻しがあるのですが、いつもと違う嘔吐はなく、うんちも常に緩いので下痢の判断がしにくいですが、いつも通りに見えます💡
旦那と同時期に感染していたらもう発症しているはずですし、旦那からの感染があるとしても、明日ぐらいまで様子見て大丈夫ならいいのかな?
でも顕在化しないこともあるっていうし、1週間ぐらいは自粛しといた方がいいのか…?
正解があるかわからないのですが、みなさんならどうされますか?😖
あと、支援センターいけない場合、なにか長く遊べるおもちゃを買い足してあげようかと思うのですが、おススメありましたら教えてください✨
- のの(6歳)
コメント

ana*
2.3日は様子見ますかね(´×ω×`)!!
今日明日大丈夫だったら
大丈夫そうですね!
6ヶ月でもう支援センター楽しめてるんですね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡♡

♥めめかっか♥
ノロなら、出社ダメではないんですね(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
息子さんの、うんちの緩さが気になる💦一週間ですねぇ。
食器はハイターしないと、うつりますよー💦
-
のの
病院でノロの診断つかず、というか検査しなくていいよ的な感じだったみたいで、感染性胃腸炎の診断です💦
ノロも疑った方がいいと言われたそうですが、症状が治れば出社はいいそうです💡
息子のうんちは生まれてこのかた緩くなかったことがないので、なんとも…😂
一応感染が分かって以降いたるところの塩素消毒と、息子の食器は熱処理してます😂- 1月21日
-
♥めめかっか♥
会社で色々ですねぇ♡ヽ(..•ε<...)
感染症胃腸炎なら、二週間食器はハイターかな。
一週間したら出てもいいかも。
保育士してますが、子どもらがそんなてす。
ちなみに、パパ発症の物って結構症状キツイから気をつけてくださいね。
マスク、換気とか٩(*>▽<*)۶- 1月21日
-
のの
保育士さんならそういうのところ厳しいんでしょうね💦
旦那はオフィスワークだからですかね?🤔
パパ発症のものはキツイんですね😭
とにかく移されないように気をつけます‼️💦- 1月21日

のの
おかげさまで、旦那も回復して、息子と私も元気です✨
まだ気は抜けませんが、とりあえず念のため1週間様子見て来週から支援センター行ってみようと思います!
ありがとうございました😊
のの
コメントありがとうございます❗️
2.3日ですかね!
木曜日が家の近くのセンターがあく日なので、行けたらいいなぁと思います✨
ずり這いとおすわりができるようになってきたので、楽しくなってきたみたいです(*´艸`)