
旦那がインフルエンザ後に味覚障害になり、食欲がなくなっています。味覚障害の方は何を食べていたか、食べやすかったものや回復までの期間を教えてください。
風邪やコロナなどで味覚障害になった方いますか?
旦那がインフルエンザからの味覚障害になりました。かれこれ1週間くらいになり病院には行っていて薬も飲んでます。
味覚障害になった方、どのような物を食べてましたか?旦那が食欲もなくなり、だんだんと気力も無くなってきててみていて可哀想です。
味はしないと思うので、食感等でこれ食べやすかったよ〜等あれば教えて頂きたいたいです🙏🏻どのくらいで治ったかも教えて貰えればありがたいです。
- はじめてのママリ🔰

まぺ🔰
私がコロナに感染した時は発症日から1ヶ月で味覚が戻りました😊
集団感染したのですが、その時の人達ほとんどみんなそうでした!
食べやすかった物は強いて言うならゼリー、飲み物とかでしょうか🤔
でも本当に味しなくて食べ物を食べている気になりませんでした😅
でも食事も薬と思って割り切って食べました。
噛んで口から栄養を摂る事も大事ですしね😌
どうしても痩せて困るとかなら、メイバランスなどの栄養補助食品を飲むのも良いかと思います!

ママリ
コロナで味覚障害になりました!
味覚障害になって10日目あたりにやっと味が分かるかな?って感じになりました!
そこから徐々に回復しました😊
私は味が濃いものは味を感じやすかったです!
マックは味覚障害中でも味がして美味しかったです😊
毎日マックはさすがに無理なので毎日家族と同じ物食べてましたが味がしないの苦痛でした…
なので旦那さんのお気持ちよく分かります😭

はじめてのママリ🔰
コロナで味覚障害になりました!
それ以降体調不良や発熱のたびに味覚が無くなることが増えました!
ただ全く無くなるのでは無く、苦味や酸味などはわかります!

はじめてのママリ🔰
旦那がコロナで味覚障害になってました!
うちの旦那はコーヒーの味が分からなかったみたいで苦味が消えてました!
甘さをかすかに感じる程度だったみたいです🤔
それで食欲消えたりするような性格じゃなかったみたいで私が食べたいもの出しててそれを一緒に食べてました💦
1ヶ月弱で味がするようになってました!
コメント