![ちびまーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![マリママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリママ
朝の指のこわばりは関節リウマチの人によくある症状です(´・_・`)
関節リウマチかどうかはわかりませんが、とりあえず内科でも整形外科でもいいと思いますよ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もそうです。
朝起きた時に、指がこわばって動かないときがあります。
ゆっくり曲げ伸ばししてると、その後は普通に動くようになります。
産後、バネ指や関節リウマチになる人はいるそうです。
私は症状が現れたり無かったりを繰り返してるので、まだ病院には行ってませんが
行くならリウマチ科のある整形外科がいいと思いますよ!
![さつFam.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつFam.
産後間もなくそんな感じでしばらく辛かったです💦
腱鞘炎の一種だと思います!
あまりにも酷ければ整形で注射などしてくれるようですが、病院に行く時間もなかったので、腕にカイロを張るなどして温めたらじきに良くなっていきました。
正しい処置かどうかは分からないので、自己責任ですが(^_^;)
![ちびまーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびまーちゃん
回答ありがとうございます!
今日病院行ったらバネ指って言われました‥
1ヶ月様子みて昼間とかもっと痛くなったらきてくださいって言われました(T^T)(T^T)
悪化しないことを祈ります…
コメント