

LiLyROSE
何がそんなに苦痛なんでしょうか?
具体的にこちらがストレスなことはなんですか?

(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
旦那さんが休みの日だけ、
1日家出をしてみてください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
1日明けたら、家に戻るのはどうですか?

カナメ
え?家出をすべき。ではないでしょう😂
イヤイヤ期苦痛なの分かりますよ。
まさにうちの子、いま、イヤイヤ期真っ只中です。でも、それは個人差はあっても、必ずくるお子さんの成長過程ですから。それが嫌だから家出だなんて。この先、反抗期なんかもあったり難しい時期ってくるんですよね。
わたしも、いかに、自分が優しくなれるか、毎日試行錯誤しながら子育てしてます。何をしても嫌だ嫌だといい、やめると、こんどはするといったり。とにかく反対の主張をして、通らなければ色んなもの投げ散らかしたり…
ほんと、毎日大変ですが、頑張りましょう( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

ゆい
みなさん、そうですよね😭
私もです。
旦那さんは素敵な方ですね!
うちなんて、見てくれるなんてないです😭
ただ、私は『自分がどれだけ仏の心を持てるか。』かなぁって思います。
あれもいや、これもいや。に、一個ずつ対応すると疲れるので、『私は仏様だー。』と、呪文のように唱えます(笑)

京
イヤイヤ期と真剣に向き合っているのではないでしょうか😭?
イヤイヤ期は真剣に向き合っても治らないので聞き流すくらいで大丈夫です🙆♀️共感されると納得するお子さんいます。嫌だったね〜😭と言いながら抱きしめてあげたり、見守ってあげるだけで十分です😊あとは安全な場所で気がすむまでイヤイヤさせてあげてください!!
家出してしまってもイヤイヤ期は終わりませんしより一層ヒートアップしてしまうか、心を閉ざしてしまうこともあるかもしれません。
辛い時は辛い!と相談できる方はいらっしゃいますか?

めい
分かりますーイヤイヤ期…
こっちがイライラしますよねー。
とことんいやいやさせて出来る限り流しましょー。

まいまい
このクソガキが!
てめえこの野郎~。と心の中で叫びましょう。(笑)
コメント