

華ちさ
もうすぐ7ヶ月になります!
ずりばい、ハイハイ全くする気なしです笑
寝返りも最初4ヶ月?頃にしましたが最近サボり気味で笑
うつぶせして遊んでると、いつの間にかうつぶせ→仰向けにはなれるようになってました!笑

まーたママ
こんばんは(*^_^*)
うちの娘は、寝返り、ずりばい、1人座りができるようになりました!
2週間くらいの間に、急にできるようになり、びっくりしてます。
ずりばいがどんどん速くなり、あわてて部屋の片付けをしてます^^;

退会ユーザー
こんばんは☆
うちのこは6ヶ月になりすぐに
はいはい、お座り掴まり立ち、伝い歩きをするようになりました!
こっちが追いつかなく大変です(;_;)

yukko☆
6ヶ月の娘ですが、ズリバイ、寝返り全くしませんよ!
うつ伏せ⇨仰向けだけします。うつ伏せ嫌いなようです☆
お座りはしっかりできるようになってきたので、もう寝返り諦めモードです。

まあヾ(=´・∀・`=)
息子は、7カ月に入ってから寝返りをして、一週間後に、うつ伏せに戻れるようにはなりましたが、
うつ伏せが大嫌いなのと、5か月でお座りできるようになったので、
9カ月の現在までの間に寝返りしたのを10回以上目撃したことないですし、
コロコロ寝返りで移動したこともないです。
ずり這いもまったく練習すらしなくて、うつ伏せにした段階でギャン泣きで、7カ月後半でずり這いを始め、一週間後につかまり立ちができて、
さらに一週間後にハイハイができるようになりました。
一月の始めにずり這いを始めて、現在つたい歩き始めました。
筋力は備わっていてもやる気が出るのが遅いタイプみたいです。

Shizuku
わー本当成長の過程が全く違いますね!面白い!皆さんありがとうございます‼︎
コメント