
コメント

りんご
うちは布団に置いたら私も布団頭からかぶってギャン泣きしていてもしばらく様子見していたら五分もしないうちに寝ます、

ゆまま
うちも一緒に布団入ってくっついて寝ます。
布団が少しでも冷たかったり部屋が寒いと寝るまで時間かかってたので少し温めてあげたら瞬殺で寝てくれるようになりました。
抱っこで寝るのはママの温もりが好きなんですね🎵うちはもう抱っこで絶対に寝ないです(泣)
-
Otto
温めるといいんですね、確かに手が冷たいから寝ないのかな…抱っこで寝ないなんて羨ましい!笑
- 1月17日

★らる★
わたしも最近までは抱っこじゃないと寝なかったのですが、自分の胸に引き寄せて腕枕したら添い寝で寝るようになりました!
-
Otto
腕枕やってみます!!😆✨
- 1月17日
-
★らる★
あとは寝たフリですかね!
私の子も1時間とか平気で遊んでましたが寝る気配無い時は、ばいばーいって部屋から出ます!そうするとしばらくして泣き出すのでそしたら部屋に戻ってまた寝たフリです!- 1月18日
-
Otto
戻ってまた寝たフリですね!それ、試したことないのでやってみます✨ありがとうございます!
- 1月18日

まゆ
最近まで抱っこで寝かしつけてましたが肩こりが酷くなったのでやめました。
布団にコロコロ転がして寝たふりしてたら寝るようになりました😌
最初は30分くらい布団で遊んでましたが今では布団に転がして5分以内に寝るようになりましたよ(^^)
-
Otto
1度寝たフリ試したら1時間も遊んでたんです…しかも寝る気配なく。で私が折れて抱っこしたらすぐ寝たんです…もう少し辛抱ですかね😭がんばります!
- 1月17日
-
まゆ
1時間は長いですね(..)
疲れてないとかはないですかね!?- 1月17日
-
Otto
どうなんでしょう…結構体動かして遊んでると思うんですが…😭
- 1月18日

ゆづぽんず
うちも添い乳じゃと寝ないので困ってます。一緒に寝るとオッパイくれとギャン泣きですがパパと寝てもらったら泣きながら諦めて寝ました。それからは比較的楽になった気がします。パパが早い日か休みの日しか無理ですが、、。
-
Otto
卒乳したらどうしようって思いますよね😭毎日パバが早ければいいのにですね…
- 1月18日

みい
ギャン泣きは何か居心地が悪かったりおっぱいが足りなかったり、それか、寝るに持っていけてないんじゃないでしょうか?
お昼寝の切り上げ時間が遅いとか、日中の疲れが足りなくて力有り余ってるとか、、、
月齢と共に睡眠時間は少しずつ減っていきますからねぇ🤔お昼寝し過ぎとかですかね?
毎日だいたい同じタイムスケジュールで生活されてますか?
ちなみに私はギャン泣きはないですが、まだ抱っこ(10キロあります😅)+おっぱいでほぼ寝かし付けて、ベッド置いて動いたら添い乳でしっかり寝かしてます。
皆さんベッドに転がして寝かし付けててすごいですね!私もやってみようと思いましたが、もしダメそうならまたすぐ抱っこに戻りそうです😅
個人差があると思いますよ!
そのうちさぁ布団に入って寝るモードってなるまで気長に待つしかないと思ってます(笑)
一回眠くなってぐずってママのところに来るまで部屋で動かしといてみてはどうですか?
そしたらなんかわかるかも?
タイミングが悪いだけかもしれないですしね☺️
-
Otto
間違えて下に返信しちゃいました😂すみません😭
- 1月18日
-
みい
頭が興奮状態なんですかね?好奇心が今一番旺盛な時期なのかもですね!
ちなみにうち完母なんですが、オッパイ突っ込みながら抱っこで寝かしつけてます(笑)
おっぱい吸うと眠気ホルモン出るとも言いますが、母乳たまってる時はやっぱりお腹いっぱいになると寝るの早い気がします。
お腹いっぱい作戦どうでしょう?☺️
10キロずっしりですよねー笑
頑張りましょう!🤗- 1月18日

Otto
毎日大体同じです!支援センターに遊び連れてったりでしっかり体も動かしてるし、お昼寝はもともとあまり寝る方ではないので午後1時間ほどで15時までには必ず起きます(むしろ14時前の方が多いです…)
うちも10キロで抱っこなので重くて重くて😭笑
ほんと皆さん、トントンで寝るとかすごすぎます!今は寝ない時期なんですかね…気長に待ちます…😂

まーさん
夜の寝かしつけは添い乳とトントンですが、昼間の抱っこすると脱走しようとして益々興奮してる全然寝ません🙄
本当に疲れてる時は添い乳だけで寝てくれますが、大体トントンも必要です。。。
そのトントンもめっちゃ嫌がるので、抱き寄せて完全ホールド、泣こうが少し強めのトントンをしてると諦めて寝ます。酷い時は30分や1時間やるので腕が死にますw
-
Otto
脱走しようとするのも完全ホールドも本当腕疲れますよね😭皆頑張ってるんですよね、と思うと自分も頑張ろうと思えます。笑。
- 1月18日

優
私は寝る部屋に入ったら
たま電にして布団に寝かせたら
そのまま一緒に横になって寝るまでトントンして寝かせてます☺️
あと『もうねんねだよ〜』とか
『また明日起きたら遊ぼうね〜』と声掛けしてます☺️
うちはお気に入りのタオルを持たせて
指しゃぶりをし出したら寝るので
それを狙って寝かせてます!
-
Otto
タオル持たせるの、やってみます!✨✨
- 1月18日
Otto
そうなんですね!泣きまくってパニックなって違う部屋にいこうとしないですか?!
りんご
扉閉めていたら大丈夫です!