※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NOAH〜♡
妊娠・出産

風疹の抗体がないため、妊娠中に注意が必要。ワクチン後も抗体ができない場合あり。感染予防には人混み避けやマスク、手洗いが重要。同様の経験者はいますか?

カテゴリー合ってるのかわからないですが。。。

私は風疹の抗体が1人目の妊娠の時に無いと判明して気をつけるように言われました。
人混みを避けるようにだけ言われてたので、避けたぐらいでした。
無事何事もなく出産しました。

兄弟を作ってあげたかったので、産後半年で夫婦で風疹のワクチンをしました!
今、2人目妊娠して、妊婦検診で風疹の抗体が無いので気をつけるように言われましたヾ(・_・;)
8ヶ月前にワクチンしたのに?!って聞いたのですが
、稀に抗体がつかない人がいると言われショックでした。
妊娠中なのでワクチンを追加で打つことは出来ないので、人混みを避ける!マスクをする!手洗いウガイをチャンとする!他に徹底したほうがいーこととかありますか?!
後、この様な稀なケース一緒の方いらっしゃいますか?!

コメント

ゆめめいまま

私も何回打っても抗体ないです笑
仕事柄させられるんですが、何故か(><)

私も1人目の時それで気をつけてて言われたけど、特に普段の生活と変わらずです(><)

  • NOAH〜♡

    NOAH〜♡

    コメントありがとぉございマス♡
    一緒の方居て何か嬉しく思います(笑)

    意外と普通の生活でも大丈夫何ですかねぇ〜f^_^;
    何で抗体が付かないのか?!(笑)
    出産したら懲りずにワクチン打ってみます(笑)

    • 2月3日