
コメント

もーにんぐ☀️
ほとんど同じです!!!!
お昼寝の時は抱っこで寝かせて私は座って抱っこしたまま1時間くらい寝ます!
夜は抱っこ紐で寝かして、下ろしてもそのまま寝てくれます!
生まれたときから抱っこじゃないとねない子だったのでずーっとです😂
夜は何で寝てくれるのかいつも不思議と思ってます〜
もーにんぐ☀️
ほとんど同じです!!!!
お昼寝の時は抱っこで寝かせて私は座って抱っこしたまま1時間くらい寝ます!
夜は抱っこ紐で寝かして、下ろしてもそのまま寝てくれます!
生まれたときから抱っこじゃないとねない子だったのでずーっとです😂
夜は何で寝てくれるのかいつも不思議と思ってます〜
「お昼寝」に関する質問
お昼寝について 生後11ヶ月の男の子です! 毎朝5:30〜7:00くらいに起きます! 最近体力ついてきたのか、あくびや目擦りなどを するけど朝寝をなかなかせず、結局10:30過ぎに 限界がきてしまい寝ちゃうと今度はお昼寝が 1…
ただの愚痴です! 義実家がやはり!好きになれない!!!! 義母の還暦旅行!楽しかったけど!!拘束時間長すぎる!!!孫ファーストにできませんか!!!! 12時間は寝たい息子はこの三日間まともにお昼寝できずにお風呂…
お昼寝は抱っこじゃないと寝てくれない、、、 抱っこで寝ても置けない、、、 新生児の頃から今もずっとです 活動時間を意識しつつ抱っこして寝かしつけてます 抱っこするまでどんなに眠くても泣き続けるのですぐに抱っこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆんび
コメントありがとうございます( ¨̮ )
同じ状況ですね!!
何故か急に何ヶ月もこの状況になり、寝てる間にしたいこと出来なくて困ってます😓
ラッコにしてると何時間でも寝てしまうので、私の膀胱との戦いですいつも・・・(笑)
もーにんぐ☀️
寝てる間に何もできないの辛いですよね…
でも寝顔がたまらなくかわいくて💕
いつか抱っこもできなくなるだろうしいいやと思ってます🥰
でも夜寝てくれた後はいつもホッとします〜
旦那さんとの時間や1人の時間作って息抜きしてます🙋♀️
ゆんび
たしかに口をパカッと開けて寝てる寝顔には癒されますよね(、._. )、
子供が起きてる時にやることやらないとなのでテレビをずっとつけてたりたり、っていうのが良くないだろうな・・・と思い何とか降ろしても寝て欲しいと思うところです😓