
コメント

もーにんぐ☀️
ほとんど同じです!!!!
お昼寝の時は抱っこで寝かせて私は座って抱っこしたまま1時間くらい寝ます!
夜は抱っこ紐で寝かして、下ろしてもそのまま寝てくれます!
生まれたときから抱っこじゃないとねない子だったのでずーっとです😂
夜は何で寝てくれるのかいつも不思議と思ってます〜
もーにんぐ☀️
ほとんど同じです!!!!
お昼寝の時は抱っこで寝かせて私は座って抱っこしたまま1時間くらい寝ます!
夜は抱っこ紐で寝かして、下ろしてもそのまま寝てくれます!
生まれたときから抱っこじゃないとねない子だったのでずーっとです😂
夜は何で寝てくれるのかいつも不思議と思ってます〜
「寝かしつけ」に関する質問
2歳と生後3か月を一緒に寝かしつけるにはどうしたらいいでしょうか? 来月で夫の育休が終わるため1人で2人を寝かしつけることになります。 2歳の子がとにかくヤンチャで、寝る前にひと暴れしてから寝る子です。 今までは…
寝る前のミルクについて 1歳1ヶ月になりましたが、やめ時が分からず寝る前のミルクをまだあげています。 調べると虫歯になりやすいのでミルクを飲ませるのをやめるか、飲ませたあとは歯磨きをした方がいいと書いてありま…
ミルクの飲みムラによる授乳リズムと昼寝・就寝リズムのズレみなさんどうしてますか!? 最近訳あって断乳して完ミデビューしたのでまだコツを掴めず💦 完ミ、生後ほぼ4ヶ月、寝入るのへたっぴ系ベビです。 7時起床、11…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆんび
コメントありがとうございます( ¨̮ )
同じ状況ですね!!
何故か急に何ヶ月もこの状況になり、寝てる間にしたいこと出来なくて困ってます😓
ラッコにしてると何時間でも寝てしまうので、私の膀胱との戦いですいつも・・・(笑)
もーにんぐ☀️
寝てる間に何もできないの辛いですよね…
でも寝顔がたまらなくかわいくて💕
いつか抱っこもできなくなるだろうしいいやと思ってます🥰
でも夜寝てくれた後はいつもホッとします〜
旦那さんとの時間や1人の時間作って息抜きしてます🙋♀️
ゆんび
たしかに口をパカッと開けて寝てる寝顔には癒されますよね(、._. )、
子供が起きてる時にやることやらないとなのでテレビをずっとつけてたりたり、っていうのが良くないだろうな・・・と思い何とか降ろしても寝て欲しいと思うところです😓