
出産後の身体の変化に対する不安があり、仲良しを避けています。同じ悩みを持つ方の解決策を知りたいです。
出産後1ヶ月くらいは仲良しを控え、1ヶ月検診のとき病院でいいと言われてから仲良ししてOKと退院時に助産師さんから言われました。
今気持ち的には旦那と仲良しできる自信ないです…
というか、したくない…
理由としては、お腹ダルダル・妊娠線と黒ずみ有りでお腹汚いだけでもカラダ見せたくないんですが、そのうえ緩くなったとか言われたら…という恐怖…です。
自然分娩って膣が緩くなるって聞くし、なんだか自覚があります。
締めようとチカラ入れて見ても以前の様に締めてる感が薄い…全然ないわけではないけど💦
ネットで見ておしっこを止めたり出したり出来れば大丈夫という記事見てトイレ行ったとき試してみたら、今までと同じチカラでは完全に止まらずチョロチョロ…完全に止めるにはいっぱいいっぱいチカラを込めないと止まらず(*_*)
これって緩くなってるからですよね?
こんな感じで旦那と仲良しして変わらないとか言われてもウソって気づくし、ましてや緩くなってるとか言われたら立ち直れない…(;_;)
カラダの見た目も中身も変化を受け入れられない私の女性としての部分が旦那を拒否していまいます…。
このままじゃ嫌です…戻らないのかな…?
不安でいっぱいなんですが、同じ様な悩みを持った方でいい解決策ご存じの方助けてください(ー ー;)
- Mi-suke(7歳, 9歳)
コメント

Sちゃん☆彡.。
うち1ヶ月半くらい仲よししましたが緩くはないっていわれましたよ😄

ハリネズミ☆★ママ
年末に3人目を産んで先週から仲良しスタートしました☆
締まりいいね♪って言われました!
運動とか、何も努力してないですけど(^^;
そんなに気にされなくても大丈夫だと思いますよ(*^▽^*)
-
Mi-suke
コメありがとうございます(o^^o)
戻るってことですかね?
心から戻ることを祈ってる最中です💦- 2月2日
-
ハリネズミ☆★ママ
10センチ?から戻るんだと思います(*´-`)
私はお腹だるんだるんで、明るい部屋では見せたら冷めそうなくらいです↓
でも旦那はかまわないみたいです(笑)- 2月2日
-
Mi-suke
ステキな旦那様ですね♡
うちは「お腹汚くなった…」って勇気振り絞って言ったら「クリーム塗ってる?」って言われて、そぉいうってことはそぉ思ってんだぁ…ってへこみました。
私、頑張った証って言ってくれることを期待してたんですねー…- 2月2日
-
ハリネズミ☆★ママ
旦那様、それって…(-""-;)
きっと何も考えてないんですよ‼
気になるけどなるべく気にしないで(^o^)
私は避妊リング入れたんで、取り出す時の糸が入り口まで出てるから、旦那の方が痛くないかな?って気を遣っちゃいます(。>д<)
今のとこ平気みたいです!- 2月2日
-
Mi-suke
結構傷つきますよね…
好きな人とのベビちゃんを頑張って産んだ結果がそれかぁ…的な。
避妊リングっ∑(゚Д゚)
話しか聞いたことないけど、自分で装着も外すのもするんですか⁈- 2月2日
-
ハリネズミ☆★ママ
産婦人科で入れてもらうんです!
ピルより避妊効果あるらしいですよ☆
費用に7万しました~(T^T)- 2月2日
-
Mi-suke
た、た、た、高いっ∑(゚Д゚)
ピルって100%じゃないんですか⁈- 2月2日
-
ハリネズミ☆★ママ
避妊効果の高いのにしたらその値段でしたΣ(゜Д゜)
普通のは3万くらいだそうです。
でも私はピルと併用します!- 2月2日
-
Mi-suke
すごいですね∑(゚Д゚)
でも、子どもの為にも妊娠は計画的にできたらその方がいいですもんね(o^^o)- 2月2日
-
ハリネズミ☆★ママ
まずは3人は幸せにしないと♪
四人目は余裕ができたらかな(^^;
まだ産後間もないし、ゆっくり休まないと!- 2月2日
-
Mi-suke
3人産んだとかまぢリスペクトですよぉ〜‼︎
あの痛さに3回もたえるなんて凄すぎます(o^^o)- 2月2日
-
ハリネズミ☆★ママ
いざ産むとなると覚悟決まります!
Mi-sukeさんもまだこれからですよ(*^▽^*)
子どもは兄弟いた方がいいと思ってます☆- 2月3日
-
Mi-suke
ですよねー、兄弟いた方がいいですよね。
ただ今は仲良ししたくなくて…
ひとりっ子はかわいそぉよね…との葛藤ですね(^_^;)- 2月3日
-
ハリネズミ☆★ママ
今は産後のホルモンバランスが悪い上に、体調も本調子じゃないからかもですよー。
まだ2、3年くらいはあけるように作った方がバタバタしなくてすみますよ!
私は下が年子なんでこれから大変になると思います(´д`|||)- 2月3日
-
Mi-suke
年子大変そうですよね(*_*)
計画的に行きたいです!
がしかし、31なので悠長にもできないのが現実です(^_^;)- 2月3日
-
ハリネズミ☆★ママ
31はまだ全然大丈夫だと思います‼
私の友人に37で結婚して子作り目指してる方います(*´-`)
今の産婦人科医療は進んでますから!- 2月3日
-
Mi-suke
少なくとも、もう1人は欲しいんですけどね!
- 2月3日
-
ハリネズミ☆★ママ
まだまだゆっくり一人目ちゃんを育ててからでも間に合いますよ‼
家族が多いのって楽しいですよね(ノ´∀`*)- 2月4日
-
Mi-suke
ですねぇ(o^^o)
私も3兄弟だったので兄弟を作ってあげられるときがくればいいなと思います☆- 2月4日

うめ(*⁰▿⁰*)
お尻の穴を絞めるような運動を日々取り入れると良いですよ☆
-
Mi-suke
コメありがとうございます(o^^o)
やってみます!
必死にしちゃいそぉです…(^_^;)- 2月2日

あづゆづママ
私も同じです^^;
多分、同じような方は沢山いますよー
今私は出産後11ヵ月経ちましたが、2回しかおこなってません。
旦那さんは仲良ししたそうですか?
うちの主人は、私の身体を気遣ってそろそろ大丈夫?と聞いてきて、出産後の体は怖かったので無理をしないように探り探りという感じでした。
-
Mi-suke
コメありがとうございます(o^^o)
ですよね…不安ですよね…。
旦那は私のカラダを気遣ってくれてます。
1度「あと半年くらいガマンできる?」って言ったら「え⁈」ってしょんぼりしてたので、したいんだと思います。
かわいそうだけど、恐怖の方が勝ってしまって、今はカラダ触られるのすら怖くて「やめて」って言ってしまうんです…
旦那は息子に「パパね、ママに拒否られた」って話しかけてました(^_^;)- 2月2日

りな( ̄^ ̄)ゞ
たぶん、みんな産後直ぐはそんな感じですよ( ´ ▽ ` )ノあまり気にしない方がいいかと思います(^ω^)ストレスになっちゃっても良くないですからね!おっしゃる通り、トイレに行くたびに、止めたり出したりを根気良く続ければ、元に戻るのも早いと思いますよ。あまり焦らず頑張って下さいね( ´ ▽ ` )ノ
-
Mi-suke
ありがとうございます!
私だけじゃない、共感してくれる人もいると思うと少し楽になる反面、何よりも誰よりも旦那の反応を重要視してしまって、すでにストレスです…(-_-)
でも、元に戻るのなら根気よくやります!
お腹汚いから、せめて締まりくらい戻したいです!- 2月2日

1児MaMa
あたしも1ヶ月検診でokが
出てからだったので1ヶ月半ぐらいの
ときにしたと思います(*´-`)
ムードとかよりも仲良しの最中に
緩くなってるー?( °o°)って
聞きました(笑)
まえと変わんないわ〜って
言われたのでホッとしました😒笑
-
Mi-suke
コメありがとうございます(o^^o)
仲良しの最中に聞けるとか凄すぎます∑(゚Д゚)
年齢とか関係あるんですかね?- 2月2日
-
1児MaMa
産後はじめてする前から
その事だけが気になり緩かったら
どうしよ..って思ってたので
勢いで聞いてみました( °o°)笑- 2月2日
-
Mi-suke
ですよね!気になりますよね!
どぉしよぉって思いますよね!
私聞く以前に仲良しまでいけるか…- 2月2日

とおまママ
私も1ヶ月検診後に仲良ししました♡
が、突っ張ってる感じがあって、痛かったので途中でやめました(´・ω・`;)
2回目は成功しました!笑
そん時は、変わらず緩くなってないみたいですが、うちらにはわかんないですよね(^_^;)笑
-
Mi-suke
コメありがとうございます(o^^o)
痛かったんですか⁉️
とおまママさん自然分娩でした?
下の縫ったとこが痛いってことですか?
それはそれで怖い∑(゚Д゚)💦
緩くなってる自覚あるんですけど、実際は旦那のみぞ知るってことなんですよね…
気にしないってのが無理で。- 2月2日
-
とおまママ
自然分娩でした!
検診ん時に、ちゃんと傷は治ってるって言われたんですけど、なんか突っ張ってる感じがして痛かったんです(´・ω・`;)
しかも、左側だけ(^_^;)
なんだったのかは、謎なんですけどねー- 2月2日
-
Mi-suke
もぉ何だか全てにガクブルです∑(゚Д゚)- 2月2日
Mi-suke
コメありがとうございます(o^^o)
不安じゃなかったですか?
自覚あるだけに怖くて💦
Sちゃん☆彡.。
不安はなかったですね(笑)
ままになったんだから変化して当たり前ですよ✨✨✨✨
それで嫌になるような旦那ならそれまでです✨