
赤ちゃんが他の病院で入院中で授乳ができず、搾乳をしているが周囲の状況に戸惑いを感じています。搾乳室の設置や他のママさんへの配慮について悩んでいます。
連投すみません。
赤ちゃんが他の病院で入院をしている為
授乳はもう少し先になるので
出産から4日目の今日、初めて搾乳をしました。
15時頃にして、19時頃にもう一度したのですが
今まで何も感じていなかったのに
胸がすごくパツパツしているような感じがします。
2度出したことで
分泌が活性化してきているのでしょうか?
どちらの時間もだいたい20mlほど出ました。
正直なところ授乳スペースと場所が同じなので
少し気まずさを感じ夜中に行くのは
やめようかと考えていましたが、
搾乳すれば保存することも出来ますし
出しておいた方がいいですよね(´·_·`)
赤ちゃんにおっぱいを直接あげられる
ママさん達を見るのが、もちろん微笑ましいのですが
反面、辛いという気持ちもありますし
スペース自体がそこまで広くないので
(一人用の椅子2つ、二人掛けの椅子1つ)
搾乳するために座っていると、
授乳に来たママさん達に席を譲れなくて
待たせてしまったらどうしよう
赤ちゃんがその間にお腹がすいて
泣いてしまったらどうしようと考えてしまい
申し訳なさで私はここにいていいのかと
なんとも言えない不安がとまらなくなります。
大丈夫と頭で言い聞かせても時折泣きそうになります。
授乳室のドアを開けるのが怖いけど搾乳したいなぁ。
搾乳室がほしいです( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )わがままですね。
- ちくわ
コメント

haru
こんばんは!
こどもと離れるの辛いですよね😢
わたしもこどもが入院していたので一人で3時間おきに夜中も搾乳していました😊わたしは手絞りで自分の部屋で搾乳していましたよ!ご自分のお部屋で搾乳できないんですか?

☆ちーずとーすと☆
ベットの上では出来ないのでしょうか?💦
私はカーテン閉めて大部屋でしたがここでするように。といわれました(^^)
-
ちくわ
出来れば4時間おきに搾乳しにここ(授乳室)に来てねと看護婦さんからは言われました。
機械があるからかもしれません😔💦
大部屋もカーテンもないですねぇ、、
ナースステーションの中の一角です- 1月14日

りー
私も出産後すぐに息子がNICUに搬送されたのですごく気持ちわかります😭
私は一応4時間を目安に搾乳して冷凍保存してました!夜中もアラームかけて起きて搾乳してました。そして冷凍保存したものを家族にNICUまで運んでもらってました。
道具だけ借りてお部屋で搾乳することは出来ない感じですか?
私は授乳室からカップを借りて自分の部屋で送ってもらった息子のムービーを観ながら搾乳していました😌
-
ちくわ
私の退院よりも赤ちゃんの退院の方が数日遅いみたいです、😢
夜中でも搾乳行っていいですよね、
置いてある哺乳瓶?の本数が
割と少なめだったのでわかりませんが
手絞り習ってないからかもです💦
方法さえ分かれば部屋でも出来ますもんね、
次行った時聞いてみようと思います。- 1月14日

のん
出産お疲れ様でした!
私はお乳の出が悪くて直母拒否で、産まれた直後から生後1ヶ月半くらいずっと搾乳して哺乳瓶でばかりあげてました…。
その経験から申し上げると、夜中にお乳が一番作られるので、もし体力的に大丈夫ならですが、夜中も搾られた方が良いと思います。
一緒のお部屋、辛いですよね。
私も羨ましくて羨ましくて、居残りで搾乳しながら泣いた記憶があります。
時間をずらして行く事はできませんか??
うちの産院は9時、12時、3時…など決まっていましたが、1時間ずらして通わせて貰っていました。
早く赤ちゃんに直接あげられると良いですね…!
-
ちくわ
ありがとうこざいます😌
夜中が1番なのですね!
勉強になります💦
今の時間帯だと、
会うママさんが1人か2人くらいなので
他の時間に行くともっと居るのではないかと逆に不安になっています💦
時間はあまり決まっていないみたいですね、、
私の退院の方が早くはなってしまうのですが、
今週末には赤ちゃんが退院出来るそうなので、赤ちゃんの入院している病院に会いに行った際授乳出来るか聞いてみようと思っています😌- 1月14日

Baa
授乳も搾乳も同じ部屋ですよね😌
ただ、周りのママさんも経験されている方もいらっしゃるのでは?
初めてのお子さんでは無い方の方が多いでしょうし、搾乳も大変なのはご理解いただいているのでは無いでしょうか😊
席が譲れない時はお互い様。
申し訳なく思う必要はありませんよ😌赤ちゃんのためにしっかり搾乳してあげて下さいね😌
-
ちくわ
同じ部屋ですね😌
他の方が搾乳されていても嫌な気持ちも何も無いのに
自分のことになると相手に迷惑が、、、といっぱいいっぱいになってしまっていました。
赤ちゃんが第一ですよね😌💦
出せる時に出しておきます!- 1月14日

Mama
その辺は看護師さんや助産師さんに理解して欲しいし、配慮して欲しいですよね😭
こっそり気持ちを伝えられそうな看護師さんはいませんか??
-
ちくわ
毎回顔を合わせる看護婦さんが違っていたので皆さん本当に優しい方ばかりなのですが名前もおぼろげで、、💦
今度聞ける時に手絞りの方法を
聞こうと思っているので、その際対応して頂いた方に伝えてみようかなと思います😌、、- 1月14日
ちくわ
離れるの辛いですね、、😢
機械式の搾乳器の使い方だけ
習ったのでまだ手絞りの方法が
わかりません、、
ただ器具等が授乳室にしかない為か
看護婦さんからはまた来てくださいね
と言われたので、
多分手絞りでも授乳室ではないかと思われます、今度聞いてみます😔