
姉の子供達を1日預かることになりましたが、嫌な気分になってしまいます。突然の用事でばーばが預かれなくなり、私が1日だけ預かることに。子供達は7歳男の子、6歳男の子、4歳女の子。預けるのが嫌で悩んでいます。ばーばがドタキャンするたび、私にツケが回ってきます。
姉の子供達を1日預かることになったのですが、皆さんのご意見聞かせてください…
姉夫婦は自営業をしており仕事で二人とも遠方に4日程出張になったので、その間子供達をばーばが預かることになっていたのですが、突然ばーばが1日だけ用事が入ってみられなくなったと言い私が1日だけ預かることになりました。姉の子供は7歳男の子、6歳男の子、4歳女の子です。私も1歳の男の子がおり保育園にはまだ行っていません。姉の子供達はばーばの家で寝泊まりさせるので私と旦那と息子3人もばーばの家にお泊まりです。
姉は子供達をよく預ける派で私はほとんど預けない派なので、預けられるたびにとっても嫌な気分になってしまいます。私がみれないと3人の子持ちのママ友に頼まなければならないと言われ、そんな事言われたら子供達がかわいそうだと思い断れず…ばーばもしょっちゅうドタキャンするので、そのツケが私に回ってきます。ばーばは姉から事前に頼まれているにもかかわらず突然自分勝手に予定を入れてドタキャン。しかも預かる予定の前日に…
皆さんどう思いますか?なんかとっても気分が晴れません。
- ゆーくんママ(10歳)
コメント

3boysMAMA◡̈♥︎
お姉さんは仕事で預けてるのですよね?
それは仕方ないかな、と思いますが
私なら、ばーばに対して
気分が晴れないかな、と思います…
前日に言われたりすると
本当に無理な時はどうするんですかね?
1歳の手がかかる自分の子がいるのに
3人の子供をみれって迷惑ですよね…

ささ(^◇^)
たまにのことなら
とおもいますが
しょっちゅうは困りますよね..
しかも一歳のお子さんが
いらっしゃるのに。
あきらかに年齢がちがうので
いっしょに遊ばせるのも
限度があるとおもいます。
ばーばとはゆーくんママさんの
お母様ですか?
預かるといっていたのに
前日にドタキャンは
無責任だとおもいます。
お姉さんも
幼稚園などには
預けないのですか?
ベビーシッターなども
頼めるとおもうのですが...
頼れるのなら
頼りたいですが
そうゆう努力もしずに
お気軽に預けよという
考えは
わたしはあまり好きではないです(>_<)
-
ゆーくんママ
ばーばは私の母です(~_~;)最近で言う毒親的な人なので、私はほとんど関わらないようにはしてます。こーいう時だけ連絡があるので電話にも出たくないです。姉の下の子は保育園で上の子達は小学校です。でも日曜日だとどっか連れてかないといけないので大変です(~_~;)
- 2月2日

あっつん☆
ばーばに一度ちゃんとお話しされた方がいいかと思います(((*>д<*)))
預かるって返事をしたのはばーばなのに、勝手に予定いれるのはおかしいですよね💦
主様だって小さなお子さんいるんだからちゃんしてもらうべきです!!
-
ゆーくんママ
そーなんですよ(~_~;)何度もドタキャンするなと怒ったのですが、効き目がないみたいで困ってます。ばーばも預けられたくないけど断れなくて、結果オッケーしたけど勝手に予定を入れてドタキャンする流れです。誰に何と言えばやめてくれるのか…(T_T)
- 2月2日
-
あっつん☆
お姉さんも含めて話し合うのがいいかと思います。
結局ばーばも断れずに了解して、結果ドタキャンしてる訳だし。
それであればお姉さんが子供を預けること自体を考えなければいけないわけだし。
いつまでもこの状態続けるわけにはいかないと思います。- 2月2日

Yochi♡
ゆーくんママさんが断らないってわかってて…の事じゃないですかね??
頻繁にあるのは迷惑ですね…💧
ゆーくんママさんも断ってみるのもいいと思いますよー
この先もずっと甘えてきますよ😫
-
ゆーくんママ
ですよね(T_T)断る勇気がないのと、私が断ったら預け先がなくて子供たちが困ると思ってしまいいつも断れず。心を鬼にするしかないですね(~_~;)
- 2月2日

azu66
自分のところにしわ寄せが来る&親に言っても通じないなら、私なら姉に言いますね、やっぱり。自分のところには迷惑かけないでほしい、って。
お母さんは結局ドタキャンするから、お姉ちゃんがそーゆーことを頼むから自分のとこにくるんだ…と。
そして、やっぱり次から断ってもいいような。ママ友には申し訳ないけど、お姉さんのママ友ですし、お姉さんが他人に預けてまで行くというなら、それでいいんじゃないでしょうか…
-
ゆーくんママ
断ってもいいですかね(T_T)っていうか断りたいです(~_~;)心を鬼にして、次に言われた時は断ろうと思います(; ̄ェ ̄)
- 2月2日

さおり3ママ
預かるお子さんたちは学校や幼稚園、保育園には
行ってないんですか?
-
ゆーくんママ
上の子二人は小学校、下の子は保育園です。平日だと朝と夜だけですが日曜だと大変です…(T_T)
- 2月2日
-
さおり3ママ
お母さんが頼まれたんだから
断って平気だと思います!
お姉さん甘えすぎですよ!
こっちにだって都合があるんだし
もしお姉さんの子供が風邪とか
体調悪くしてたら大変!- 2月2日
-
ゆーくんママ
どうやら上の子二人は先週インフルだったらしく、ちょっとビビってます(T_T)
今回ばかりは私もNOと言えなかったので預かりますが次回は勇気をもって断りたいと思います( ̄^ ̄)ゞありがとうございました。- 2月2日
-
さおり3ママ
それやばくないですか(;´_ゝ`)
一番下の子に移っていたら…💧
てかそんなんで親にも妹にも預けるなよってかんぢですね(-_-)
がんばってください‼- 2月2日

ふぅちん
私も三人子供がいますが😅四人見るとなると結構な体力いりますし、二回に一回は断りますね😰何かお礼とかはあるんですか?
-
ゆーくんママ
ない場合がほとんどです。「なにかあったらあんたんとこもみてあげるから〜」ぐらいですかね(~_~;)
- 2月2日
-
ふぅちん
今インフルとか流行ってますし、まだ一歳なら菌とかが怖いですね😱私も一歳、三歳、五歳ですが毎日が戦争です(笑)
- 2月2日
ゆーくんママ
仕事ではあるんですが、仕事という名の息抜き旅行って感じです(^^;)自営業なのでその辺は自由にやれるようで…