
義母の発言にモヤモヤ…というかイライラ。生後5ヶ月の子供がいます。預…
義母の発言にモヤモヤ…というかイライラ。
生後5ヶ月の子供がいます。
預けてた時に子供が寝てたみたいで、ちょっと大きい声出したらこの子すぐ泣いて起きるのよ〜🤣神経質な子だね〜って何回も言ってきます。
大半の赤ちゃんは寝ているところ急に大きい声や音など出せば泣いて起きますよね?なんだかビックリすることが神経質だといわれ、神経質=ダメ。みたいに言われてるみたいでイライラします。
普段うるさい中でも寝るので、急な音にビックリしてるだけなのに…大人でも急に大きな音がしたらビックリしますよね。
- ○ママ
コメント

Happy♡
そりゃそうですよ!!なんかうちの義母に似てて聞いてるだけでイライラします!!

ひとむ
赤ちゃんなら普通です、耳の遠いおばさんと一緒にしないでもらいたいですね。
うちなんてとなりで極小の音量でくしゃみしても起きます笑😂
赤ちゃんは耳いいですよね!
いまから耳遠かったらこわいです!
しかも普通赤ちゃん寝てたら
ちょっと大きい声って出さないから!
おばはん!て感じです!
-
○ママ
そうなんです!やっぱりおばさんって耳が聞こえにくいからか声大きいですよね?!よく義父にうるさい!と注意されてます。
- 1月13日

みちゃ
こんばんは✨
昨日子どもが寝てたのに
旦那の声が大きかったみたいで
びっくりして泣いちゃいました😂
寝てて大きな音がしたら
びっくりしますよね!
義母には実母ほど
言い返せないので
ストレス溜まる一方ですよね😑💭
-
○ママ
クシャミや大きな声で泣きますよね?
本当、実母なら、は?起きるに決まってるじゃん。と言えるのに💦
義母には何もいえませんよね😭- 1月13日
-
みちゃ
泣きます泣きます😂
神経質じゃなくて
繊細なんですよって
言いたいですね😑!- 1月13日

退会ユーザー
そりゃ急に大声出されたら誰でもびっくりしますよね💦
義母さん何を言ってるのか💦
赤ちゃんが可哀想ですね😱
私ならもう預けないかもです、、、
-
○ママ
無神経で引くぐらい大雑把な性格なのでこれくらいで泣いて〜とでも思っているのでしょうね💦むかつきます
- 1月13日

momo
それイラッとしますね💦
むしろ赤ちゃん寝てるのに大きな声出す義母の方が無神経だけどって言ってやりたいですね😫❗
-
○ママ
普段から声がものすごく大きいんです。やっぱりおばさん世代は耳が遠くなってくるから仕方ないんですかね?
- 1月13日

リクまま
それは確かに義母さんの発言おかしい&普通にイラッとすると思います😤
大きな声出されたら誰だって普通耳が聞こえている人でしたら反応して起きるの当たり前です。
神経質ってワードもそう言う風に使われると良くない意味で使ってる様に聞こえてきますよね😤
私も同じくイラッとします(笑)
-
○ママ
義母は今まで出会ったことのない無神経で大雑把な人なので余計子供が神経質に思えるんでしょうかね?
そんな義母の子供=旦那は反面教師なのかものすごく細かくて神経質な性格です🤣どういうこと?ですよね- 1月13日

あこ
大人でもびっくりしますよね😅
義母さん、子供さんの反応を自分だから見つけられた子供さんの特性(神経質)とでも自慢したいのかな…と、思ってしまったらイジワルでしょうか💦
正直イラッとしますね💦
-
○ママ
義母もよくどーでもいいことでビックリしてるの思い出したら余計腹が立ってきまきた🤣笑
神経質=ダメな子。なんですよ〜
旦那が神経質なんですが、育て方間違えたって言ってたので- 1月13日

優子
急に大きい音だしたらビックリして起きますよ!💦
自分でもされたらビックリするのに😅
神経質ではないですよ!普通ですよ😃
私もそんな風に言われたらイライラします!💨
-
○ママ
そうですよね?人間として普通だし成長して耳が聞こえてる証拠ですよね💦ほんとイライラしました
- 1月13日
-
優子
そうですよ!💨
それだけ成長している証拠ですよ!
普通です!💨
そんな言われ方したらイライラしますよ!- 1月13日

退会ユーザー
大人でも大きな声いきなりしたら起きますよね💦
うちの義母、声がでかくてガハガハ笑うタイプで
5ヶ月の息子が義母の声が苦手ですぐ泣いてしまいます😥
旦那が義母に声がデカイから泣くんや!って言ってくれたのに
そんなん保育園行ったらいくらでも大きい声の人いるから慣れないと!って...
たしかに言いたいことは分かるけど
ギャン泣きしてる上に大声であやして抱き続け、男の子でしょ!泣き止みなさい!って...💦
旦那も義母に会わせたがらなくなりました😅
-
○ママ
一番いやなタイプの義母ですね💦
自分の育児に自信があるというか
…そういう人には預けたくないですよね!
赤ちゃん目線で考えれないんでしょうね- 1月13日

ふじこ
わー!そんな義母から言われたこと気にしなくていいですよ!
私だって寝てる時に大きな音したらびっくりして起きます。
義母は急に大きな音が鳴ってもびっくりしないんですかね?
耳がよっぽど遠いのか、神経図太いから寝てられるのかなと思います😈
-
○ママ
うざい義母ですよね〜
さらにうざいのはとてつもなく無神経なのできっと義母は大声出されてもグースカ寝てると思います(笑)- 1月13日

しまむ
義母ってほんとにイラっとしますよね!
言い方とか、何なのその言い方!🤬🤬って思うことばかり。
本人は平然としてますよね!
-
○ママ
義母というか義家族じたいおかしんで仕方ないかもです😭出産後、病室に家族親戚合わせて6人もギュウギュウにいてドン引きしたので💦
- 1月14日

かおり
めちゃ分かりますー!
めちゃイラつきますよね!!
うちの子ホンマにびくってなってすぐ起きちゃうんで、神経質やなー親に似たんやなーとかも言われますよ!
あたしがかなりの神経質なんで😅💦
お前は家族で無神経やけどな。
その無神経さ羨ましいわ!って心の中で思ってます!笑
-
○ママ
うざいですよねー!
親に似たんやなーとか最悪ですね!そんなこと言われたら二度と会わせたくないですよね😭
うちも無神経な家族なので本当疲れます- 1月14日

なかちゃん
なんか読んでて自分の祖母を思い出してイライラしました。
そんな事言われても、って感じですよね。むしろ、人の眠りの邪魔をする方が無神経すぎです。
-
○ママ
なにに関しても無神経な義母なので、物音で起きる=悪。とでも思ってるんですかね。うざいですよね。
今はもうすぐ11ヶ月になりますが、まだ離乳食なのに杏仁豆腐食べれるかな?プリンは?など子育てをしてきたとは思えない発言でビックリしています。旦那は食べてたんでしょうか?笑- 6月26日
-
なかちゃん
本当子育てしてきたとは思えないですね。私の義母も子供の胸元つかんで自分の方へ引き寄せたのをみて、子育てしてたの?と不安になりました。
- 6月27日
○ママ
似たような義母がいましたか!💦
うざいですよね〜逆にどんな音にもビックリしないほうが心配ですよね