子供の躾について、どこまで叱るか、どのように叱るかについて相談しています。姉は厳しく、自分は甘いと感じており、子供の反応に戸惑っています。どのような叱り方が良いか教えて欲しいです。
皆さんどこまでどのように叱りますか?
2歳の子供がいます。
言葉はかなり喋れますし、言うことは理解できます。
私は基本は甘い方だと思います。
例えばご飯中に立ち歩く
注意を聞かない
怒られると更に話を聞かなくなる
私はその都度、口で「座りなさい。行儀が悪いからおっちんしなさい。もうご馳走様ならこのご飯下げるよ。」などと注意はしますが、一旦座って食べてまた歩き出します。
本気で怒鳴り散らすのは限度を越えたときのみです。
何度も何度も注意しても聞かないときには、かなりキツく叱ります。
我が子は泣いてゴメンナサイと反省し座ってご飯を食べだしますが、5秒もすればアッケラカンとしてまた言うことを聞かなくなります。
一方、私の姉(子持ち)は常に本気で叱ります。
姉が我が子を叱ってくれているときは私は口出ししないようにしています。
が、姉が叱っても話を聞かず、泣いてゴメンナサイもなかなか言わず意地に叱られ続けます。最終的にはゴメンナサイをしますが、上記通り5秒もすればアッケラカンとしています。
私と姉とは子育てについて意見が合いません。
姉の性格の通りキツく躾をしてきたせいか、元々の性格もあるのか姉の子(我が子より歳上です)は躾面ではシッカリしています。
その反面、うちの子は落ち着きもないしなかなか言う事も聞きません。
なので姉の通りに叱っていたら四六時中叱り続けないといけなくなります。
躾はシッカリしたい気持ちはありますが、常に怒っている母親にはなりたくはありません。
皆さんはどこまで注意して、どこから本気で叱りますか?
どのような叱り方が子供にとって良いのでしょうか?
皆さんの躾方法教えてください(´・ω・`)
- ぷらり(5歳6ヶ月, 8歳)
pooh
基本、怒る時は、人に被害などいくときや、本当に悪いことしてる時ですね…💦
ご飯中に立ち歩く。
子供は、集中力がなく、また、自分の好きなものではないと、飽きてしまうので、私も怒りますが、聞き入れてくれないので、
ここまで食べたら、終わりにしてもいいよ。と、言います。
いらないなら、一緒にないないしよう。
と、言います。
注意をきかない。
のなら、
ずっとたたいてきて、注意をしてもやめない。を、ずーっと繰り返しているなら、一度同じように、同じくらいの強さで、叩きます。
そして、
ねぇ、痛いでしょ⁉️
ママ、やめて。って言ったよね⁉️
殴られる方も痛いけど、殴る方も痛いよ。
だから、やめよう。
と、言ったりとかします。
常に怒ってばかりだと、子供にもストレスになると思うので、
怒った後は、仲直り。
を、必ずして、そのあとは、目一杯、一緒に体動かして遊んだり、膝に乗せて、本読んだりと、密着します(^^)
ママ
食事中遊びだしたらまずうんちしたいのかなと様子みます。(うんち出なくて食べられない時があります)
うんちじゃなさそうなら座って食べるか、ごちそうさまさせます。
座って食べてまた遊びはじめたらしれっと片付けます。
キツく叱るのは玩具や何かを投げた時、次男を押したり引っ張ったりした時、外歩いてるときにふざけてたり走り出そうとした時等危険な時だけです。
躾は叱るばかりではなく、スプーンの持ち方、着替えの仕方、食器を下げる等も大事で、これらは叱らないで誉めて躾してます。
くまうさ
本当に危ないことや悪いことだけ真剣に怒ります。
食事中立ち歩いたりもつい怒ってしまいますが、もうご飯を下げるよって下げちゃいます。
全てのダメなことにたいして怒るのは疲れるし、可哀相なのであまり怒りすぎて顔色をうかがう子供には育ってほしくないので、そうしてます。
ねこ
2歳ならそこまで叱らなくてもいいんじゃないでしょうか。
うちの子もそんな感じで食も細いので大変でしたが3歳すぎてから急に賢くなってどんどん出来ることも増えて来てますよ!
注意は2.3回して食べないならもう食べなくてもいいと思います。
お腹が空けば子どもでも食べますし、軽く流す方がママも楽ですよ〜。
注意を聞かないなら叱り方を変えて、優しく諭してあげたらどうですか??
泣くまで叱ってるとご飯の時間がどんどん嫌いになっちゃうんじゃないかな〜😢
りょっぴ
うちも2歳時ですが、一応行儀が悪いことや危ないことなどは怒ります。
しかし、すべて怒るのではなく、逆に食べないならお母さんが食べるねとか、ちゃんと座って食べれたらスゴいねってほめてあげてます☺️
怒れば怒るほど、言うことを聞かなくなるので、下の子がきちんと座っていれば、お姉ちゃんは座れないんだねとか、競争心などもくすぐる言い方をするようにしてます!
2歳で言葉は理解できても、まだこの世に生まれて2年。それで礼儀正しくずっと座って食べれるって難しいかなぁと😅
-
りょっぴ
2歳時は、2歳児の間違いです💦
- 1月13日
はじめてのママリ🔰
私も基本は同じ感じです。
自分に余裕がない時に怒鳴っちゃうことはありますが…💦
食事に集中しないときは、次ちゃんと食べなかったらご馳走様ねといいます。
それで食べなければご馳走様ねと言って、本当に片付けます。
そうすると食べると泣きますが、ちゃんとあなたが食べなかったからと説明します。
ぷらり
皆様コメントありがとうございます。
まとめてのお返事ですいません。
私も姉が我が子を叱る時、そこまで怒る必要はないのでは?と言葉にはしてませんが内心いつも思っていました。
確かに行儀が悪いこと、危ないことを注意してくれることはとてもありがたいことです。
でも、食事中の件に関しては姉が叱り、姉のマネをして姉の子が叱り、姉に「みんなが叱らないからこんなワガママなんだ」と言われて一緒になって祖父母が叱り…みんなに叱られた我が子は疎外感からか余計に祖父母に抱っこを求め…席に戻れとまた叱られ。
「ご飯が不味くなる」とまで言われてさすがにこれは度を超えているのでは?と私は思ってしまいました。
我が子は「みんなで食べるの楽しいね」と。
まだ2歳…家族全員がご飯を食べ終わるまでジッと座っているのは例え姉の子ができていたとしてもみんなができるわけではなく難しい子もいますよね。
皆様のコメントを拝見させてもらって、やはり私は私のやり方で今まで通りやっていこうと思いました。
注意→遊ぶならご飯を下げるよ→食べるなら良し→食べないなら下げる→度を越えたらシッカリ叱る。
そして我が子に合った方法を見つけたいと思います。
ありがとうございました。
コメント