
嘔吐後の離乳食拒否について、栄養摂取に不安を感じています。食欲が戻らず、食べ物を口に入れても吐き出してしまいます。このような状況で、どうすれば良いでしょうか?
嘔吐後の離乳食拒否について質問です。
昨日夜に3回吐きました…熱なし、うんちは少し柔らかい程度、機嫌は良く、夜もしっかり眠りました。原因は恐らく昼にタンパク質を含む食品を食べすぎた胃もたれだと思います。
今日は1度も吐くことなく過ごしました。ですが少し歯ごたえのある野菜や鶏ささみなど口に入れてもべーっと出すようになりました。
いつも何でもたくさん食べて残すこと知らずだったので、こんなことは初めてで戸惑ってます。
野菜をブレンダーで砕いて離乳食初期のようにしましたが2口くらいで泣いてしまいました。うどん、納豆ご飯、ミルクパン粥は完食しましたが野菜や肉は微妙みたいで💧
嘔吐の後ってこういうこと良くあるものですか?卒乳しているので離乳食を食べてくれないと栄養大丈夫か不安です…何とかまた食べてくれるようにするためにはどうしたら良いでしょうか…😢
- チェルシー(7歳)
コメント

ころ
嘔吐後ではないのですがうちも一時野菜をまったく食べてくれなくなった時におやきやホットケーキなどに刻んだ野菜を混ぜたりして食べさせてました‼️あとは月齢をみて大丈夫な野菜ジュースとか野菜入りフルーツゼリーを食べさせてました☺️
チェルシー
いつもワンパターンな離乳食だったので色々工夫してみようと思いました😢野菜ジュース、手軽で良さそうですね🤗✨