
コメント

yuina
子育ていつもお疲れ様です^ ^その時期はほんとに大変でさよね。
娘の場合は朝は日当たりのいい日で極力日光を浴びさせたりしました。その時期は散歩も行けないですから窓からの光を浴びさせるのに必死でした!😂
あと沐浴の時間を決まった時間に入れさせたりするようにしました。
でもこの時期はなかなか寝られなくてすごく体力を消耗してるので
ぜんぶできるだけ!ですよ(*^o^*)
yuina
子育ていつもお疲れ様です^ ^その時期はほんとに大変でさよね。
娘の場合は朝は日当たりのいい日で極力日光を浴びさせたりしました。その時期は散歩も行けないですから窓からの光を浴びさせるのに必死でした!😂
あと沐浴の時間を決まった時間に入れさせたりするようにしました。
でもこの時期はなかなか寝られなくてすごく体力を消耗してるので
ぜんぶできるだけ!ですよ(*^o^*)
「オムツ」に関する質問
みなさん教えてください☺️ 1歳7ヶ月の女の子のことです! こんどプールに家族で行こうと思っています。そこは水遊び用のオムツの上に水着を着てオムツが見えないようにと書いてありました。 しかし今持っている水着…
これってやっぱりおかしいでしょうか? 長男が4月に入園した保育園から別の保育園に7月から転園しました。 そこでクラスの担任の先生から長男が自分で服の脱ぎ着をしない、オムツまだ取れてないんですが、オムツも自分で…
幼稚園の対応について 上の子が小学校の検査で、心疾患の疑いで引っかかりました。 遺伝的な可能性がある為、家族で遺伝子検査を受ける事になりました。結果が出るまで2ヶ月と時間がかかり、その間の対応として、 救急搬…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りょう
ありがとうございます☺️
朝まで泣いていたら太陽に当ててみますね
沐浴の時間は授乳の時間にもよりますが、2時から4時の間にしています!
3時間おきの授乳と夜のギャン泣きがえらくて寝不足です、、