
コメント

ママたん
そうです、それが必ず必要です。
よく見るとそれは最初の受給確認ですよね?少し遅めですね。
日付、名前、印が必要です。
ママたん
そうです、それが必ず必要です。
よく見るとそれは最初の受給確認ですよね?少し遅めですね。
日付、名前、印が必要です。
「育児休業給付金」に関する質問
💰育児休業給付金について💰 2023年9月に1人目を出産して そのまま育休中で仕事に復帰せず、 2人目妊娠中です🤰 (2023年1月から仕事開始して、それまでは別の会社居ました。実際に今の所で働いたのは半年ほどなので前の会…
育児休業給付金について質問です。 育休中に離婚することになり、実家に戻ったため、以前住んでいた市から市外へ引っ越しました。 離婚問題でバタバタしており、まだ会社には引っ越したことは伝えられていないです。 給付…
育児休業給付金について質問です。 勤務先の会社は産休中も給与が支給されます。 育児休業給付金の計算は直近6ヶ月の額面の給与の67%になると思いますが、それは産休中に支給される給与も含まれるのでしょうか?それとも…
お金・保険人気の質問ランキング
まるこ
まだ1度も貰えてません。
メモがついてきて不備の所を書いてくださっていますが
もう少し早めの対応できたんじゃないか……
と思ってしまって😅
ママたん
そうですね😭
受給確認は産休後にもできますし
もう7か月なら2回目は入ってておかしくないですもんね😅
早いとこは1回目は産後4か月で入るので遅めだと思います😭
ただハロワに申請されたら2営業日でだいたい入るので申請さえすればすぐですよ^_^