
コメント

かちん
産後2ヶ月後にしましたが子供起きたら中断してました(笑)
縫った場所は突っ張る感じで痛かったです(T_T)
ぶっちゃけ痛すぎて濡れずローションないと我慢出来なかったです。

ndk1203
1ヶ月検診で診てもらってから再開しました(^ ^)
何度か泣かれたことがあり中断しておっぱいあげてー…てのが何回か(^^;;笑
出産時に会陰切開しましたが私は仲良し中に特に痛みとかなかったです♪♪
-
ちびママ
やはり中断ありますよね(笑)
痛みなかったんですね!
私1ヶ月検診のとき先生に指入れられただけで痛かったんで仲良しが怖くて、、- 1月31日

モカmama
産後3カ月で仲良ししましたが、おまたよりも母乳がとめどなく溢れてしまい(笑)そちらの方が気になって大変でした(笑)
1歳くらいまでは、母乳が出てしまうことが多かったです💦
ちなみに完母です!
-
ちびママ
えーすごい!(笑)
私もたまに張ってるとき
ぽたぽた落ちる程度ならありますが
刺激を与えると張ってなくても出てしまうんですかね??
私も今のところ完母です!- 1月31日

メル☆
おまた縫ったせいで、また裂けたりしたらどうしようとか考えてしばらくできませんでした(^^;;
生後3ヶ月くらいから再開したと思います。とくに痛みはなかったです。
起きたことはないのですが…きっと起きたらやめますね…
-
ちびママ
ですよね(>_<)
私も同じく恐怖です〜(T_T)
再開する気起きなそうですよね(笑)- 1月31日

?0代です夜露死苦
会陰切開しました🙆
3ヶ月ぐらいで再開しました😊
夫がそろそろ大丈夫?みたいな流れで…。
子供が起きたら中断で、すぐ寝たら再開(笑)、ダメそうな時は中止です😅
最初は濡れなくて痛かったです。あと、やっぱりちょっと怖かったです💦
ゼリーみたいなの買おうと思いましたが、だんだんと痛くなくなってきました😌
-
ちびママ
再開するとき気まずくないですか?(笑)
やっぱり痛いんですね(>_<)
怖いなあ〜(T_T)- 1月31日

A♡H
産後4ヶ月頃くらいからです!
全然したくなかったですが仕方なく(´∵`)
起きて中断したこともありますよ!
おまたはさすがに痛くなかったですけど最初すごく怖かったです笑
-
ちびママ
仕方なくですか(笑)
4ヶ月も経てば痛くないんですね!
もう少し日おいたほうがいいですかね〜(´・ω・`)- 1月31日

りゅう ママ
自分の産後の検診で、一カ月くらいで仲良し大丈夫って言われませんでしたっけ?
たしか、大丈夫って言われた後にしました。
起きたら中断してますよ〜
夜泣きというか、ママがいないってかんじで泣き始めちゃいますからね💦
おまた縫いました(笑)
退院する前に抜糸したので、一カ月くらいあればかさぶたも取れてたはず?
曖昧ですみません💦
-
ちびママ
先日1ヶ月検診で言われました!
でもみなさんいつから再開するのかな〜と気になったもので!
泣いちゃうと集中できませんしね(笑)
私溶ける糸?で縫ったので
糸がつっぱる感じが残ってるんです(T_T)
傷口は完治してると言われたのですが、、- 1月31日

いちご0116
少し育児も落ち着いてきた産後3ヶ月です!
でも痛かった〜(;_;)
あと母乳が出てきちゃってそれが気になりました。。
-
ちびママ
3ヶ月経ってもまだ痛いんですね(>_<)
それかしばらくぶりだからなのかな(´・ω・`)?
やっぱり母乳問題もあるんですね!(笑)- 1月31日

めろ♡
1ヶ月検診で許可でたので、すぐしましたよ( ^ω^ )
途中で泣いたことありますけど、旦那がラストスパートかけてきます(^_^;)その後そのまま抱っこ!って感じです。
-
ちびママ
旦那さん必死ですね!(笑)
うちの旦那さん早いので
泣く前に終わるかもです(笑)- 1月31日
ちびママ
中断したら再開気まずくないですか?(笑)
わーやっぱりまだ痛むんですね(>_<)
怖い、、