※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

療育施設から勧められて、療育手帳を取得すると、療育施設に何か利益が…

療育施設から勧められて、療育手帳を取得すると、療育施設に何か利益があるのでしょうか?
毎回勧められて病んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

手帳を取得したくないのでしょうか?
手帳を取得すると、税金とか負担軽減したり、役場で特別児童扶養手当が申請できたりしますが..

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    メリットが沢山あるのは理解しているのですが、受け入れる整理が出来ていなく、悩んでいる状況です😭

    • 8時間前
あづ

利益はないです🙇‍♀️
本人や家族は割引サービスや減税など利益があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    利益はないのですね!
    取得したらメリットが沢山あるのですね✨
    コメントありがとうございます😊

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

療育施設も同じかわかりませんが…

幼稚園や保育園だと、障害者手帳を持っている児童を◯人受け入れるともらえる助成金があるそうで、ぐいぐい勧めてくる園もあるみたいですね😥💦

純粋に手帳持っておくとお得だから!の気持ちだけだとしたら、毎回毎回勧められるのは親切の押し売りですね…😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    幼稚園でも、ぐいぐい勧められました💦
    お得だからと勧められてますが、気持ちの整理がつかず戸惑いです😭

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね💦
    手帳の存在を知らない人や取れないと思ってる人もいますので教えてくれるのは有り難いのですが…
    申請するかどうかはやっぱり家族で決めさせてほしいですよね😭

    うちの子は重度で、私は申請通るだろうからメリットが早くほしいとさっさ動いたのですが、夫はモヤモヤしていたらしいです。
    中度・軽度の子のママ友はみんなめっちゃ悩んでて、メリットデメリットの問題ではなく心の問題なんだな、と改めて夫と向き合ったらモヤモヤしてたことを知りました💦

    人に急かされて、何かに焦って決めることではないなと思います。

    『まだ受容もできていないですし、家族で話し合って今後また申請する時はお伝えします。心配して下さってありがとうございます』
    と言ってみるのはどうですかね?🥹💦
    察してくれないかな…

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんの決断力、行動力すごいです✨
    心の問題ですよね💦
    悩み中で、家族と話し合っているので、また申請する時にはお願いします。と伝えているのですが、何回も言われます💦
    根気強く、気持ちを伝えていきます!
    ありがとうございます😊

    • 23分前
あんぱん

療育施設に利益ないと思いますが放デイとか手帳持ってた方が入れそうなイメージはあります


うちの息子も来月手帳取得を目的として児相で発達検査します😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育の方から、放課後デイに入れるメリットがあると案内されました!
    検査に行く予定なのですね。
    お子さんの為に前に進んでいて、すごいです✨
    私も家族と今一度話し合ってみます。
    コメントありがとうございました😊

    • 19分前
はじめてのママリ🔰

発達界隈ってなんかそう言う人多いと思います。
仲間増やしたいと言うか、マイノリティじゃなくてマジョリティになりたいというか…なんかもやっとします。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲間増やしたいみたいなのがあるのですね😳
    初めて知りました!
    コメントありがとうございます😊

    • 16分前