
病院で切迫流産の薬を処方され、安静が必要です。同じ経験の方、安定期や出産された方いますか?赤ちゃんの安全を祈っています。
7週で病院行ってきました。
心拍確認できたけど、出血もあってお腹も痛くて、不安で不安で涙が止まりません。
切迫流産どめと出血どめの薬等処方され、
自宅安静と言われました。
同じような方、無事に安定期入ったり出産されましたか??
ジャンプしたのがいけなかったかな。
年末年始無理しすぎてたかな。
風邪気味で鼻かむとき赤ちゃん苦しかったかな。
ごめんね。
お腹の赤ちゃん無事でありますように。
- ママリ(生後3ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

にぼし
私は出血はなかったですが、
お腹が張ることはよくありました😥
ですが、
順調に大きくなってくれてます🌟。:*
今は安静にすることが大事です☺️
ストレスは本当に良くないです(。•́︿•̀。)
赤ちゃんは強いですから、
信じてあげましょう( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

はじめてのママリ🔰
同じ頃出血して泣きながら病院行きました。
妊娠後期にもお腹の張り出血で安静にと言われました。
でも今は元気に離乳食食べ騒ぐ子供がいます😊!
赤ちゃんは意外と強いです!考えてしまいますがなるべくゆっくりのんびり過ごしてください⭐️
-
ママリ
朝一トイレで出血を見た時は旦那の前で大泣きしてしまいました。不安な気持ちばかりですが、あまり考えすぎず、安静にしています。
ありがとうございました😊- 1月7日

プリマ
私も出血と腹痛で流産止めの薬と止血剤を飲みながらの自宅安静中です。
出血や腹痛に怯えながら不安な日々を過ごしています。私はまだ心拍すら確認できていません。不安で涙が止まらない気持ち分かります。
欲しい答え出なくてごめんなさい。
お互いの赤ちゃんがすくすく育ちますように✨
-
ママリ
コメントありがとうございます。
不安ばかりですよね。
今はお腹の赤ちゃんがすくすく育ってくれるのを願うばかりです。
お互い頑張りましょう!- 1月7日
-
プリマ
こちらに投稿して下さった方々の体験談を見させて頂き、励みになりました。赤ちゃんは強いって言葉に励まされました。私も気持ちを強く持って過ごしたいとおもいます。
- 1月8日

退会ユーザー
私は出血もあり、医者からダメかもねーなんて心ない言葉、言われましたが今元気な男の子を育ててます!
お薬もらっても出血は完全に止まりませんでした
大きさも週数にしては小さいからねとも言われたし、絶望的でしたがその後はトラブルなく、安産でした
あまり考え込まず出来るだけ休んでくださいね
赤ちゃんって思ってるより強いんだなと思いますよ!!
-
ママリ
私も薬飲みましたか、完全に痛みが無くなるわけではなく波があります。
先生は、しっかり心臓動いてるからね、頑張ろうね。と言ってもらえたので、今は赤ちゃんが強いことを信じます!
お話聞けて良かったです。
ありがとうございました😊- 1月7日

みちゃ
私も同じ位の時に多量出血ありました。緊急で病院に行って先生から「ダメかもしれない… 小さな塊出たら直ぐに持ってきて。自宅で安静に…」と言われ入院かと思いましたが、自宅に帰らされて😭
不妊治療で授かったので、自宅に戻っても怖いやら悲しいやら…😢
自分を責めましたが、赤ちゃんも頑張ってるのに悲しむのは… ママも頑張ろう!と思って責めるのは止めましたよ😌
噛りついてたのか、安定期~出産… 今ではおてんば娘になってます😅
かっちゃんさんも自分を責めないでください😌
-
ママリ
不安も怖さも痛さもいろんなものが混じって涙が止まりませんが、泣くとお腹に力入っちゃうし…
いつまでも泣いててはダメですよね。
赤ちゃんを信じて、私も強くなります。
ありがとうございました😊- 1月7日
ママリ
私も痛いのと張るのとって感じです。
赤ちゃんは強いですよね!次の診察日まで安静にしてます!
ありがとうございました!