※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょりー
ココロ・悩み

息子への愛情が感じられず、自分が母親として不適切だと感じています。虐待をしてしまったり、子育てに不安を感じています。支援を受けることが難しい状況です。

長文です。
批判される事だと思いますし母親の資格もないと思っています。
ただ否定的な言葉は控えていただけるとありがたいです。

もう生まれてからずっと息子として可愛いと思えません…
赤ちゃんとして考えるとリアクションも返ってきて成長も問題なく育っています。笑顔も増えてかわいいとおもいます。

ただ「あーこの子わたしの子どもなんだったっけ…」と思う事がよくあります。
カッとなったのを抑えられず一度叩いてしまったり、口をタオルで塞ごうとしてしまった事もあって、このままわたしの側にいると殺してしまいそうだとふと思ってしまった事もあり自分が怖くて、子どもをだれか違う人に育てて貰った方が幸せだとおもっています。
元々うつ持ちなのですが、叩いてしまったりした事はそんなの関係ないし可愛くないと考えてしまう時点でダメな母親なのはわかっています。

虐待してしまっている、と保健師さんや児童相談所に相談したこともありますが「ダメな事ですけど「一度叩いてしまった…」とほかのママからも聞きますよ、これから感情的になったら別室で落ち着いてくださいね、ご実家や旦那さんに頼るか、支援センターに行ってママ友を作って話ししてみましょう!」
と言われました。
でも今は子どもの病院など以外で家族以外の人と話すのがすごく辛いです。
旦那はお風呂で子どもを洗う時に持っている、おむつもおしっこならかえる、1人でお世話は不安だから側にいて!なので、旦那さんが休みでも基本はわたしがお世話をしています。
実家も今は父が病気なので頼れません。

乳児院や違う方に育ててもらった方がいいのかもしれません。
こんな事を考えてしまう自分がいなくなればいいのに。としか思えません。

吐き出さないと今日乗り切れないかもとおもいましたが
こんな事書いてしまいすいませんでした。

コメント

deleted user

大丈夫ですか?
育児ノイローゼや産後うつかな?とも思いました。
私も里帰り後は頼れる人も近くにおらず、孤独でした。小さな赤ちゃんを私は守れるのだろうかと不安で怖くなったこともありました。
今の気持ちを、心療内科の先生に話すことは出来ないでしょうか?もしくは、旦那さまに話してみたり。少しずつ解決できるかもしれませんよ?

  • しょりー

    しょりー

    コメントありがとうございます。
    元々うつでかかっている精神科の先生に話しをして産後すぐから完ミにして安定剤を出してもらっています。
    子どもが泣いたら旦那にあやしてもらうか起こしてもらうようにして睡眠導入剤を飲んだりもしています。

    旦那にも実家の母にも聞いてもらっていますが、その話をするという行為が申し訳なくて情けない気持ちになってスッキリしません。
    自分の感情だけで子どもに当たってしまっているのでわたしが変わらなきゃですが、子どもと2人で外に出るのも怖くて淡々とお世話をして1日が終わっています。

    • 1月7日
めぐみん♪

1人で頑張りすぎてるのかなと思いました。大丈夫ですか??
  
私も母親の資格ないとよく言われます💦 二人も子供がいて毎日バタバタで自分がしたいことひとつもできずストレスたまります。

しょりーさんもご自分の自由な時間がなくて疲れてしまってるのかなと思いました。

旦那さんがもう少し育児に協力してもらうことは無理そうですか?これからもっと大変になるのでもう少し参加してもらうようにした方がしょりーさんの気持ちが楽になります。

家事もお休みの日には旦那さんの協力してもらうといいですよ☺️

毎日育児に家事に奮闘されてると思うので、りーさんの心と体の休息が必要な気がします。

誰かにお子さんを見てもらって一時間でも自分の好きなことができたらリフレッシュするのかなと思います。

私はこの間、こどもたちを保育園にお願いしてのんびりお茶してリフレッシュしました。

  • しょりー

    しょりー

    コメントありがとうございます。
    2人のお子様のお世話をしていてめぐみん♪さんが資格ないなんて思わないです!

    旦那は「1人で不安だから側にいてね!」というのでおむつ替えもミルクも側で見てる感じなので1人でお願いできるのはまだ先な気がします。

    家事も全然できてなくて家も散らかって、ご飯も買ってきてもらってる事もしょっちゅうです…
    旦那はお皿洗いや洗濯などの家事はやってくれていてとても感謝しています。

    保育園の一時保育や市の時間で預かってくれるようなサービス?も相談しましたが、定員の関係で難しいかもと言われそのままになっています。
    余裕がないのはわかっているので1人になれる時間を作れるように考えてみようとおもいます。

    • 1月7日
  • めぐみん♪

    めぐみん♪



    実は私も二人目出産後の1ヶ月検診で産後うつのグレーゾーンにいると言われました。

    家事も育児も余り頑張りすぎずに、最低限の事だけしかしてないです。

    家事は時短で、洗濯は2~3日に1度。こどもの服は1週間雨で洗濯しなくても大丈夫なくらい西松屋で買いました。安くて可愛いので充分。

    ドラム型洗濯機にしたので大人下着や乾燥してもいいものは乾燥までしてます。

    夕飯は圧力鍋調理をよくして30分でカレーやシチューを作ります。先日は手羽元と大根の煮物を30分で作りました☺️

    部屋も散らかってても、夕飯が外食やお弁当でも、私は笑っていようと思ってますが、なかなかできません😢

    余裕がなくなるとイライラして、娘がそういうときに限って言うことを聞かず、怒ってしまいます。
     
    お子さんがお昼寝していたり、起きててもご機嫌なときなど家事をすると捗るかもしれないですが、好きなお菓子を食べてテレビを見てのんびりすると気持ちも楽になりますよ。

    下の子がさっきお昼寝したので、上の子とお菓子を食べてDVDみてます☺️

    こどもといると自分の好きなことは全然できなくてストレス溜まりますよね。私も上の子が言うことを聞かないときは私がダメだから育て方が悪かったのかも、他の人にお願いした方がこの子が幸せかもとよく思いますよ。

    私も同じようなこと考えたりするので、すごくわかります。だから、無理だけはしないでくださいね。

    • 1月7日
  • しょりー

    しょりー


    家事十分されていると思います。
    服もたくさん買っておけば洗濯頻度も少なくてすみますね、今あるサイズも小さくなってきたのでたくさん買っておこうとおもいます。

    子どもがいると子ども優先で思うように動いたりはできないとわかっていても、出来ない事が増えるとイライラしたりしてしまいますよね…

    身体少しでも休めたり、無理はしすぎないように気をつけようと思います。
    めぐみん♪さんも無理されないでくださいね。
    コメントいただいて少し気が楽になりました。ありがとうございます。

    • 1月7日
  • めぐみん♪

    めぐみん♪


    少し気持ちが楽になって良かったです☺️

    お互いに無理しないで笑顔でいる時間が多くなるといいですね🎵

    また辛くなったらママリに吐いて話をするといいですよ‼️

    私も質問したり、回答したりしてます

    • 1月7日
  • しょりー

    しょりー

    アドバイスありがとうございます。

    辛くなっても抱えないように気をつけます。

    • 1月8日
もここ

辛い気持ちを抱えてしんどかったですよね…。

私は精神的な病気が産後鬱として出産後再発しました。
娘の泣き声が聞こえるのが辛く、鬱中は泣き出したらトイレにこもってしまう事がありました。
生後2ヶ月半で鬱症状から食事も取れ図、立ち上がることもまともに出来なくなり2ヶ月半から9ヶ月まで乳児院に預けました。

これは私個人の考えですが、実際預けてみて預ける事自体悪い事じゃないと思います。逆に話を聞いてくれる人が増えて私自身は楽になりました。
やはり育てるお母さんの気持ちが安定するのが1番子どもにとっても良いと思うので、私は預けてる間に精神科の先生や保健師さん、乳児院の先生方、児相、ケースワーカーさんと何度も話をして、気持ちを落ち着かせていきました。

ちゃんと気持ちが落ち着いたら、また一緒に暮らす事も出来ますから、一時的に預けてみられて身体や気持ちのお休みを取られてはどうでしょうか?

  • しょりー

    しょりー

    コメントありがとうございます。
    今はお身体大丈夫でしょうか?

    わたしも2ヶ月くらいまでは特に涙が止まらず毎日泣いて子どもと過ごして、前より落ち着いたとはいえ少し泣かれるだけで不安定になってしまっています。
    悩んで乳児院などの事を話しても「それは選択肢に入れないよね」と周りに言われ続けていたので実際に預けられた方のお話を聞けて少し気が楽になりました。

    思っている以上に自分に余裕がないことはわかってはいるのでこれ以上は限界で子どもに当たる前に、少しだけでも子どもと離れられるような対策を取れるようにしてみたいと思います。

    • 1月7日
  • もここ

    もここ

    今は元気になり一緒に暮らしてますし、鬱になる事も無くなりました。
    日中は2歳半になる娘を障害枠で保育園に預けてます。
    今イヤイヤ期で精神的に参る事もありますし、腹が立つ事だらけですが、2歳半にもなるとママ好きーとか甘えて引っ付いてきて、なんだかんだ愛しいです。
    勿論預けてる間も会いたくて毎日面会はしてましたけど、離れてた分この子を大切にしたいと思う気持ちは強くなったと思います。
    確かに周りや他人から見たら、あまり理解されない選択かもしれません…。
    でも、しょりーさんや旦那様が今は休もう、お母さんが元気な状態で子どもともう一度リスタートしたい思われたなら全く悪な選択じゃないと思います。

    • 1月7日
  • しょりー

    しょりー

    今も微笑み返しなどしてくれるのでリアクションはあるのですが、今以上に言葉などで返事がくるときっと嬉しいですよね。

    旦那には旦那がいるあいだに家事をしなきゃ!と思って動いていたり、不安にならないように話しまくってたりするので、わたしがそんなに精神的にきてないと思われているようなので、旦那にも乳児院の事相談してみようと思います。

    • 1月7日
  • もここ

    もここ

    旦那様に無理してた事正直に話して、一緒に病院へ行ったりする事も大事かな?と思います。
    先生って第三者が入る事で、旦那様もしょりーさんの辛さが分かりやすいかと思います。

    • 1月7日
  • しょりー

    しょりー

    ありがとうございます。
    今月中に病院に行くので先生にも改めて相談してみて、旦那にも自分の気持ちを落ち着いて話せるようにしてみたいと思います。

    • 1月7日
  • もここ

    もここ

    励ましになるかは分かりませんが…辛い中お子さんの為にママリで相談したり、してしまった事を本当に申し訳ない、もう2度としたくないと思うのは、しょりーさんの気持ちにちゃんと母性があるのだからだと思います。
    ちゃんとお子さんのことを考えてるお母さんですよ。
    だからあまり自分を責めすぎないでくださいね。

    • 1月7日
  • しょりー

    しょりー

    ありがとうございます。
    そう言ってもらえると嬉しいです。
    子どもにはわたしのことで辛い思いはしてもらいたくないので、あまり無理せず過ごせるようにしたいと思います。

    • 1月7日
あやこ

自分が生んだ子なので責任はママ、パパにありますからね。
相談してもそんな返事しか来ないかなとおもいます。
ファミリーサポートなど利用して預けてはどうですか?

  • しょりー

    しょりー

    コメントありがとうございます。
    それはもちろんそうだと思います。
    産んだ事に後悔していませんが、自分が辛いという感情で当たってしまっている状況が子どもに申し訳なくて、自分と離れた方がいいのではないかと思っています。

    一度市役所に行った時にファミサポの話を聞きに行ったら「ここに来れるくらいなら大丈夫ですよね?あなたはもっと頑張れますよ!」と言われ、そう簡単には市のものは使っていけないんだと思い利用していません。

    • 1月7日
  • あやこ

    あやこ

    私もノイローゼな感じでしたけど、確かに最初は相談にも行けなかったですね。精神科には通ってますか?そちらで相談は?

    • 1月7日
  • しょりー

    しょりー

    元々のかかりつけの精神科では相談していて、場合によって診断書を書いてもらって保育園に預けられる事もあるみたいなので「いつでも診断書書くからね」と言ってくれているのですが住んでいる地域では定員の関係で難しいみたいです。

    • 1月7日
  • あやこ

    あやこ

    うちもです。診断書とって、保育園に申し込みました!うちも激戦区ですか空きがあって入れましたよ。0歳は難しいですが1歳2歳だと分からないですよ。一応申請してはどうですか?今はお世話しなくていけないとして2歳で預けられると思うと気持ち違いませんか?

    • 1月7日
  • しょりー

    しょりー

    そうですね、まず旦那にも先生にも相談してみます。
    ありがとうございます。

    • 1月7日
A A A大好き💕

お子さんに、虐待のような事をしてしまっている。と自覚をしているうちはまだ大丈夫です。
が、子供には罪は何にもありません。

やはり、上の方のコメントにも書いてありましたが、自分1人で全てを頑張り過ぎてしまってるのではないでしょうか??
鬱持ちと言ってましたよね?
実際に、乳児院に預けてみるのも手だと思います!
子供に対して、可愛いと思えない。とか手を出してしまうくらいだったら、自分の為出なくて、子供の為に1度考えてみるのも悪くないですよ。
ママが、日頃から何があっても子供の前では笑顔で優しい言葉掛けをしてあげないと、子供は大人以上にママの様子を観察してるので、ぐずったりしだします。当たり前です。
ママが穏やかに過ごしてれば子供も毎日安定して過ごしてられますよ!!
子供を預けてる間自身の調子も整えて自分で大丈夫!と自信が付いたらお子さんの面倒を見るでも遅くないです。
子供に何かあってからでは遅いです。

私も、鬱になりかけと精神科で言われ通ってます。原因は旦那と義母です。
別居してます。
ですが、私は、娘が居る事で精神安定してます。
旦那から連絡来たり義母を思い出したら症状が現れます。
主さんも同じです。
一旦子供を預けて、自分が休養する時間も必要なんじゃないかなぁって私は感じます。

  • A A A大好き💕

    A A A大好き💕

    誤字だけで、すみません💦

    • 1月7日
  • A A A大好き💕

    A A A大好き💕

    誤字だらけですみません😰

    • 1月7日
  • しょりー

    しょりー

    コメントありがとうございます。
    叩いてしまったことは本当に反省しています。
    カッとなって大声出してしまったり、頭にふと浮かんでくる「自分の子だったなー」っていう感情が申し訳ないです。
    子どもはすごくいい子だと思います。
    意思表示もしっかりしていて、ぐずる事も少ない方だと思います。

    全部子どものせいではなくて、わたし自身の問題なので自分がいなくなりたいという感情に子どもを巻き込んでしまいたくないので、乳児院の事も含めて考えてみようと思います。

    さくらさんも無理されないでください、

    • 1月7日
  • A A A大好き💕

    A A A大好き💕

    自身で反省されてるし、申し訳ないと言うお気持ちがあれば大丈夫です🙆‍♀️

    自分の感情から子供を巻き込んでしまうお気持ち分かります。
    私が元気無かったり、病んでたりすると、子供は私の顔をジーって見てギャン泣きです💦
    そんな時には、娘には、ごめんね。と謝ります。

    兎に角今は、主さんもゆっくりする事が必要なのかなぁって感じますよ!!

    ありがとうございます😊
    お互いに、兎に角無理せずに進んで行きましょう🙌

    • 1月7日
  • しょりー

    しょりー

    子どもがこっちの様子を見て何か感じたりしているのはわかるので、少し落ち着いて接することができるようにしたいです。

    コメント本当にありがとうございます。

    • 1月7日
さくら

お子さんの為にも、事件になる前に、乳児院に預けた方がいいと思います。ここまで頑張ってきたのだし、乳児院に預ける事は決して悪い事ではありませんよ!また余裕が出来たら、子育て再開すれば良いんです!一旦、お休みされたらどうですか?

  • しょりー

    しょりー

    コメントありがとうございます。
    一度叩いてしまった事や口を塞ぎたくなるという考えが浮かんだり次いつかどこかでまた叩いてしまわないか怖くてたまりません。

    ずっと「乳児院は選択肢には入れないよね!」と言われ続けてきたのですが、わたし自身の感情で子どもにこの先なにかしてしまいたくないので乳児院の事考えてみようと思います。

    • 1月7日
deleted user

預けたらどうでしょう。
また自覚があるうちに一旦離れるのも手かなと思います。
悪化して本格的な虐待になったら手遅れです。

  • しょりー

    しょりー

    コメントありがとうございます。
    一度叩いてしまった事を二度目につなげる事だけはしたくないので、考えてみようと思います。

    • 1月7日