※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりん
子育て・グッズ

娘がお昼寝で抱っこしないと眠れず、保育園でのお昼寝が心配。布団で寝かせる方法を知りたい。

7ヶ月の娘のお昼寝について相談させて下さい。

現在、娘は抱っこでないとお昼寝しません。午前30分×1回、午後30分×2回と短いです。

夜は、授乳→布団に下ろすで20時から7時まで(授乳で2回起きますが)よく寝てくれます。

これまでは、お昼寝の時間も長くないので、抱っこで寝かしていたのですが、4月から仕事復帰のため保育園に預ける事となり、娘が保育園で上手にお昼寝出来ないのではと不安になってきました。

抱っこで寝かせて、布団に置いてもすぐ起きてしまいます。最初から布団でお昼寝させようとトントンしても、ギャン泣きして寝てくれません。

お布団で上手に寝かせる方法や工夫を知ってる方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスを下さい…>_<…

コメント

m.エリ

うちと似てます!
月齢近くて4月から保育園です。
うちも昼寝も夜も抱っこですよ。
昼間は完全抱っこですが、夜はたまに機嫌よくてあくび連発してる時は真っ暗の寝室でトントンで寝る時もあります!
機嫌悪く泣かれないように、少しふざけながら寝かせてます!

でも、0歳児で抱っこで寝ない子多いと思いますよ。
保育園でも自分の子より小さい子は寝れず先生が抱っこしてると思います。
全く気にしてなかったです。

それよりうちはごはんを座って食べてられないので、保育園で困らないか心配です(笑)

  • かりん

    かりん

    回答ありがとうございます‼︎
    保育園の先生が抱っこしてくれないのでは…声が枯れるまでギャン泣きし続けるのでは…と不安だったのですが、保育園の先生も抱っこして下さるのですね(;_;)

    入園までに何とかしなきゃと焦っていたので、ちょっと安心しました。

    座って食べていられない元気ちゃんなんですね(=^ェ^=)
    きっと、先生がガッチリ抱き抱えながら何とかしてくれるはずです‼︎笑

    保育園に預けるのは、寂しいですが、きっと大きく成長してくれますよね/ _ ;

    • 1月30日
  • m.エリ

    m.エリ

    1度0歳児の教室に見学行ったら1人以外みんなスヤスヤ寝てました!
    きっと1人の子は寝つきが悪いのか小さなゆりかごに入って先生がユラユラしてました!
    そのうち習慣づいて寝てくれること願ってます!

    • 1月30日
mammam

うちの子も抱っこ寝が好きで、抱っこなら1時間2時間寝るのに、布団に置くと、着地成功しても見事に5分で起きてました(*_*)笑
このままでは私もなにもできないし、お布団で寝てくれるようになったらなぁと思って、5分で起きてもいいやと思って訓練しました!
せっかく寝たのにすぐ起きて、最初の頃はイライラもしましたが、だんだんと5分が10分になり、15分になり、30分になり、と寝ていられる時間が延びました!
抱っこで寝たら、熟睡するまで抱っこしていてから布団に置くと成功することか多かったです☆
うちの子は今でも、45分ぐらいで一度目を覚まして隣に私がいるか確認します(^^;
なので一緒に横になっていないと長く寝てくれないのですが、そんな子もいるよということで…笑
保育園に入ると、周りが寝ると自然にお昼寝の時間ってことがわかって寝てくれるようになるって聞きますよ(*^_^*)
きっと大丈夫ですよ〜♡

  • かりん

    かりん

    回答ありがとうございますー‼︎
    我が家も奇跡的に着地が成功しても3分で物音を感じて起きてしまうので、すごく参考になります(*^◯^*)
    明日から早速、根気強く着地の成功を積み重ねていきたいと思います‼︎
    保育園のお昼寝のお話も、みんなが寝ると寝るなら安心しました。

    勝手に泣き疲れるまでギャン泣きするかなと思っていたので(T_T)

    明日から背中スイッチとの修行、頑張ります‼︎

    • 1月30日
じょうじのお母さん

癒しの音楽をきかせると、大分おちつきます。
うちのこだけかもしれませんが

元々ねるこが、更に寝ます。
一時、ずっと昼間におきてることが続き、赤ちゃんのベッドにつける、音楽がなる🌀まわるやつならしたら、目はあまり見えてないので音楽だけですが

私も非常に眠たくなります。
それを使って以来、起きてる間もぐじぐじしはじめたら、鳴らすので、ギャーギャーなくのはあんまりなくなりました。
ミルクあげながら聞かせても、ある程度満たされたらうとうとしはじめ、ことっとねてくれてます。
辛抱強くゆったりした音楽をきかせてあげるのも、ヒトツのしゅだんだとおもいます。うちは、胎内の音より、オルゴール系の音楽がリラックスできてるみたいです。
ご参考にならなかったらすいません

  • かりん

    かりん

    回答ありがとうございます‼︎
    音楽、聞かせようと思った事もあったのですがいつもギャン泣きに癒しのメロディがかき消されて…いつしか諦めてしまいました(T_T)
    きっとダメでも繰り返しやってると効果が現れてくるんですよね…>_<…

    まずは、割と寝てくれる夜の寝かしつけの時に癒しの音楽をバックミュージックにして、オルゴール音=寝る時間になるように少しづつ進めたいなと思いますd( ̄  ̄)

    • 1月31日
もこもこママ

うちはオッパイを吸ってないとお昼寝しませんでした。
私も仕事復帰の時はお昼寝含め全てにおいて心配で不安でした。しかし、託児所で生活リズムがつき、今よりもっと動くようになるので他のお友だちとみんなでお昼寝できるようになりましたよ!しかも、長いと3時間も寝ちゃってました...
仕事が休みの日は託児所の生活になるべく合わせて、お昼寝もしてました!トントンで寝ることもあれば、オッパイ吸いながら寝てたときもありました!
仕事復帰が近づくと色々不安になりますよね。子育てと仕事無理せず頑張ってください!!
私も7月復帰!あとに続きます!!

  • かりん

    かりん

    回答ありがとうございます★
    なるほど…託児所に行けば、しっかり生活リズムがつくので今より起きてる時間と寝る時間のメリハリがついて昼寝も自然と出来るようになるのですね‼︎

    もこもこママさんの言う通り、全てにおいて不安で不安で…。でもアドバイスのおかげで気持ちが楽になりました(o^^o)

    お子さん2人も育てながらお仕事大変だと思いますが、お互い腹八分くらいで頑張りましょうd( ̄  ̄)

    • 1月31日
マイニー

大丈夫です!
上の子も保育園に行き始め、最初は泣いてて抱っこして寝かしてもらってましたが、慣れればトントンで寝れるようになりました。保育士さんはプロですし、寝かせるの上手ですよ。笑
家でもいつからか忘れましたがトントンで寝るようになりました(*^^*)
下の子はお昼寝はまだ授乳で寝かしちゃってますが、保育園入園予定なのでぼちぼち授乳での寝かしつけはやめないとな〜と思ってるところです。

  • かりん

    かりん

    回答ありがとうございます‼︎
    忘れてました。保育園には、保育園のプロ集団でしたね。
    勝手に、放置されるとばかり考えてしまってました(;_;)

    保育園に行き始めたら今より、子供も私も生活しやすくなりそうだなと心が楽になりました(o^^o)

    娘と離れるのは、とっても寂しいですが、家計のため、娘の成長のため、お仕事頑張りたいと思います(*^_^*)

    • 1月31日