※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
お金・保険

結納金について悩んでいます。結婚式のキャンペーンで結婚式を挙げることになり、義父から結納金を求められて困っています。お金に余裕がなく、結婚式をやめることも考えましたが、憧れもあります。どうしたらいいでしょうか?

結納金について。
私はデキ婚で旦那は次男、私は長女で下も妹1人なのでお婿さんにもらいました。
結婚式は挙げる予定がなかったのですが、結婚式のキャンペーンで挙式料無料、披露宴最大150万円OFFのプランがあたったのですることになったのですが、いきなり義父さんが結納金はどうすればなどとあからさまにもらうつもりで言ってきました。
私達夫婦も人前式で結納はする予定もありませんでした。
ただお金を渡すとなっても妹の就職先も決まり学生生活も終わり手が離れたばかりだしで父もそろそろ定年になります。
私が専門学校に通いたいと言ったため100万一括で必要だったためローンを組んでもらったりまでして結局卒業までできませんでした。
それを返済をしてくれている両親にさらに結納金の200万など用意してもらうなんてしたくありません。
父親が複雑な家庭で一人っ子ということもあり婿にきてくれてほんとに安心していました。
自分で用意したくてもまだ子供が9ヶ月なので4月までにためるほどバリバリ働くことはできません。
貯金も旦那のに混ざっているのでありません。
どうしたらいいのでしょうか(T_T)
これならいっそ結婚式をやめるかとも考えたのですが結婚式に対しての憧れもあり辞めるなんていえません。
涙が止まりません。

コメント

りん0925

顔合わせの時はどうだったのですか?
もうすでに結婚されててお子さんも産まれてる状況なら旦那さんに間に入ってもらって、包み隠さずお義父さんに話してみてはどうですか?

  • mii

    mii

    顔合わせの時はうちの父がお婿に来ていただけますか?と聞いた時長女さんだしもらってやってくださいと言われました。
    それもいいかもしれないですね!
    旦那に相談してみます。
    コメントありがとうございます(T_T)♡

    • 1月31日
にょろ

え!婿にもらう時にも結納ってあるんですか!?知らなかったです💦しかも義父がもらうつもりですか?💦

私は、結納はするつもり全く無かったんですが相手の両親がぜひやりたいと言ってくれたので簡単なものをやりました。
100万いただきました。が、二人の貯金に入れたまま未だに使っていません。

結納200万って高すぎですし向こうから言ってくるなんて失礼過ぎます。
今時は結納なんてやらない方が多いですよ!なんの問題もありません!
払う必要はないと思います!

  • mii

    mii

    私もお婿さんで結納はないとばかり思っていました(T_T)
    結納金をうちの親に出させて義父がもらうつもりでいます。
    普通は結納したとして受け取るのは旦那ですよね(^-^;💦
    私も旦那もお金の揉め事はもう嫌で結婚式の費用一銭も出さないのに結納金なんて渡したくないです(´・・`)
    旦那にうまく説得できるといいのですが(´゚ω゚`)
    コメントありがとうございます(T_T)
    少し落ち着きました!

    • 1月31日
mai....2

結納返しを義父さんはご存知なのでしょうか?結婚されて子供もいる中結納返しとして、必要なものもないと思いますが…

  • mii

    mii

    多分知らないと思います。
    顔合わせでは何もいらないとなった状態だったので今更で戸惑ってます(´・・`)
    コメントありがとうございます!

    • 1月31日
さおり3

お婿さんの場合だと結納でも、お嫁さんの時の2~3倍という地域もあるみたいですね。
義父に話してみて、分かって貰えないなら、結婚式も取り止めるのが一番だと思います。
悲しいお気持ちはわかりますが、それができちゃった結婚なのではないかなと思いますよ。
しかし、義父も分かってくれて全て上手くいくといいですね。

  • mii

    mii

    そうみたいですね。
    うまくいって挙式できるといいんですけど(><)
    こればっかりは順番を間違えてしまった分の試練ですよね(´・・`)
    コメントありがとうございます!

    • 1月31日
deleted user

婿に貰う時も結納ってあるんですね。

私は反対に結納はきちんとしたかったのですが、夫がバツイチで2度目な事と義両親も金銭的に余裕がない事から 顔合わせのみで終わりました。
うちの両親は金銭的な要求よりも形として、娘を嫁に出す・・・そんな意味でしたいと言っていましたが、それも叶わず・・・。
結果、私が出来ないんだって・・・それでもいいかな?と説得しました。夫も頭を下げに来てくれました。

結婚式は希望の事はほとんど出来ない地味なお式で 仕方ない、出来るだけ良かったんだ・・・と思うようにしています。


私が言うのはおかしいかもしれませんが、minさんの家庭の事情は義父には関係のない事なので、結納と言われればそれについて御主人と説得するなりの対応が必要です。
お式も夢だとは思いますが、理解がないのであればキャンセルしたり、披露宴なしの挙式のみにするなどの対応も考えた方がいいのかなぁ?と。

お辛いでしょうが、結婚は家と家の付き合いになりますし、婿に貰った手前そこはしっかりしないといけないと私は思いました。
厳しい意見でごめんなさい。

mii

そうですよね。
昨日の夜は婿にもらって安心させてあげれたのにお金用意することになってさらに迷惑かけてごめんなさいという状態でした。
顔合わせの時は義母さんからしきたりは気にしなくていいと言われていての今回義父からの要求だったので親も戸惑ってます。
これからは父の給料の手取りが13万、母がパートで7万なのでローンを組ませてもらえるかを調べたりしなければいけないと言われました。
婿にもらった手前しっかりしないといけませんね。
厳しい意見で当然だと思います(´・・`)
コメントありがとうございます!

ちびでぶ⭐

結納するしないは、夫婦が決めるのではなく、今回の場合お婿さんをもらうのであれば、旦那さんの両親が決めることぢゃないんですか?結納金を渡したら結納返しがあるので、結納金のお返しは不要なので、このような結納金になってますと一言言えばと思います。(50万or100万くらいかな)
 もしくは、結納をしないかわりに結婚のお祝い金として主さん夫婦に100万贈るなど、婿にもらう以上金銭面の負担はしかたないと、思いますよ。
 

  • mii

    mii

    今朝結納をするかをお互いの両親に聞きました。
    義父さんは結納の儀式などはいいから結納金だけでいいです。と言われまた大変になってきました。
    お金を払うなら旦那がいる時に子供をみてもらって少しでも働こうと思っています。

    • 1月31日
ちびでぶ⭐

そうゆうことですね。結納をやってないのに結納金を渡す必要はないですね。
それは非常識ですね💦

  • mii

    mii

    結納はしなくてもいいと言われたのでしない方向で進めていくことにしました。
    さすがに非常識すぎてびっくりです(´・・`)
    コメントありがとうございます!

    • 1月31日
すまいる

確かに、大切に育てた我が子を婿に出すなら、結納金ぐらい用意しろって思いますよね…
うちも、嫁に出すなら結納金ぐらい出せよって思ってました。
でも、旦那側にはお金がなく、なんにもいただいてません。こちらとしては、モヤモヤです。
でも、結婚生活スタートしたら、どうでもよくなりました。どこにあっても家族のお金ですから。
ほんと、結婚するにあたっての気持ちの整理のためのお金な気がします。
ので、あちらの気がすむように、「大事な息子さんにお婿さんに来ていただいて感謝しています。お金が用意できず結納金も包めずすいません(*u_u)」って頭下げたら、いいと思います。払う意思はあったのだな、と伝わると思います。
せめて婚約の品は送ってはどうでしょうか。

  • mii

    mii

    そうですよね。
    もしお金のことを言われたならそれをしっかりちゃんと頭を下げて伝えようと思います。
    結婚をしたのは1年前でその時に私の両親から結婚指輪を頂いています。
    コメントありがとうございます!

    • 1月31日
NKc♥︎mam

地域や、県などで金額は様々ですが
私は式場でプランナーさせて頂いてますが
ご案内の金額は、給料の2〜3か月分でさせて頂いてます。
200万は多すぎる金額に
思えますが(´・_・`)
ましてや結納金とは、昔、
この結納金で素敵な振袖などを買ってくださいという意味での結納金であって、そのお返しとしての結納返しで、新郎様へのスーツ一式や、腕時計などをお返ししたりするものです(´・_・`)
今現在は昔の風習ではなく、
結納金を頂いたら、その結納金で今後の生活の足しにしてね、と言ってくれるご両親もいれば、子供のために使いなさいと言ってくれる方も多いですよ!お父様が貰うというのはちょっと違うのではないでしょうか(´・_・`)
一度、家族皆さんでご相談してみたほうがいいですよ!お金の面に関してゴタゴタは一番避けたいですよね!

  • mii

    mii

    旦那の給料の3ヶ月分となると100万にも達しません。
    そうなのですね!
    結納について言われた時私も旦那も無知だったので調べてみて着物は実母から譲っていただき旦那もスーツは自分で買っているのもあって婿入りに準備するものはもうないと言ってました。
    生活の足しにとか子供のためにとかにすることもあるんですね。
    お義父さんは多分息子をとられたから金がほしいとのことだと思います。
    迷惑で大変困っておりますが(´×ω×`)
    お金のゴタゴタは嫌ですね(´・・`)
    コメントありがとうございます!!

    • 2月1日