※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおりん
子育て・グッズ

生後5ヶ月の娘が下痢で、排便回数が増えたが元気。小児科で検査済み。便の状態や運動量の変化で症状が不明。同様の経験ありますか?再度受診すべきでしょうか?

※お食事中のかたは汚い話題なのでご注意下さい

生後5ヶ月の下痢ってどんなかんじですか??

12月24日から娘の下痢が続いています
それまでは一日一度の排便だったのが、一日5〜6回になりました
年末に一度小児科を受診し、ロタとアデノは調べましたが陰性でした
それからずっと回数も変わらず続いていますが、はたしてこれは下痢なのか?と思うようになりました

というのも、排便回数が多くなっただけで、本人はすこぶる元気です
おしっこも出ていますので、脱水ということもなさそうです
まだ離乳食もはじめていないので、ぜんぜんうんちは固まらず、ずっと赤ちゃんのうんちというか、べちゃっとしてるので、水溶便なのかどうかも、正直よくわかりません

寝返りはまだできないのですが、最近足を高くして振り下ろす動作をよくするので、運動量増えて腸が活発になって、むしろ便秘が解消されたのか?なんなのかよくわからなくなってきました

皆さんはこんなご経験ありますか?
もう一度小児科で診てもらうべきなのかわからなくなってしまいました🤔

コメント

ありり

うちは今、8ヵ月ですが
年末に初めて胃腸炎になりました😭

同じく1日に1度の排便が急に増えたのと
いつもよりものすごく寝ていたのと
ミルクの吐き戻しで
いつもと違うなと思って、
年末だったので休日診療センターで
診てもらったら胃腸炎でした😭

元気は元気でしたが、
うちは睡眠時間がいつも以上に
長かった為、異変に気づきました!

お腹が張ってたりとかはしてますか?🤔

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます
    胃腸炎ですか!かわいそうに、娘さんもうよろしいんでしょうか??
    特に睡眠時間も変わらないです。
    お腹が張ってるというのはぽっこりしてるってことですかね?
    見た目はそんなにかわらない気がするのですが・・・

    • 1月6日
  • ありり

    ありり

    整腸剤をもらったので回復しました!

    その時診てくれたお医者さんが
    お腹張ってるから胃腸炎だねって
    言ってたんですよね🤔
    うちは確かにちょっと硬かった
    気がしました🤔

    原因の解決にならなくてすみません😂
    体調を今以上に崩されないことを
    願ってます😂

    • 1月6日
  • さおりん

    さおりん

    回復されたようでよかったです❤️
    いえいえ、こちらこそ体験談をお聞かせいただけてよかったです
    自己判断だとやっぱりなにかあると不安なので、連れていこうと思います
    ありがとうございました✨

    • 1月6日
ぬぴ

うちと全く一緒です(笑)
お正月からですが下痢気味が続いてます。今までは1日1~2回の排便でしたがいまは、5~7回してます。
それもべちょっとしたのから水分量が多そうなやつまで様々です。
うちも本人はめちゃくちゃ元気でおっぱいもよく飲みます◡̈⃝︎⋆︎*

私は整腸剤とお尻かぶれ防止として薬が欲しいので明日小児科受診するつもりです。

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます
    同じような感じですね!
    やはり整腸剤もらったほうがいいですかね、小児科いきたいと思います💦

    • 1月6日
deleted user

うちは11月から年明けまで下痢が続いてました。多いときで1日10回以上、減っても7回~5回でした😥

便はオムツに吸収されてるかんじで明らかに下痢とわかりました。
なかなか長引いたので病院も変えました。

原因もはっきりしてませんが、ノロでもアデノウイルスでもロタでもなく、乳糖を分解してくれる酵素を出す薬を出されたら良くなりました!

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます、長い下痢大変でしたね💦
    うちは今日診ていただいたら、便秘がなおっただけで正常だと言われ拍子抜けでした(笑)
    体験談をお聞かせいただけてよかったです✨

    • 1月7日