
明日で14wに入ります。切迫流産で1カ月自宅安静後、仕事復帰。不安もありますが、体調は安定。来週の検診が待ち遠しいです。体の変化はありましたか?
明日で14wには入ります!
切迫流産で1カ月自宅安静にしてましたが、今は仕事に徐々に復帰して
来月からフルタイムで働きます(*´꒳`*)
まだまだ不安なことがたくさんあるのですが、
最近胸の張りや気持ち悪い感じもあまりなくなり、もともとつわりもきつくなかったのもあり、成長してくれてるか不安にもなります (´・ω・`)
来週14w検診ですが、1日が長く感じます (´・ω・`)みなさんはこのころ体の変化とかなにかありましたか??
- coco(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

☆なこ☆
こんにちは♪
私も、その頃切迫流産で1ヶ月自宅内安静してました(^ω^)1日が長いし、不安ですよね‼︎でも、思っているより子どもって不思議と成長しているんですよね♪
私も、同じ様に時短で仕事に復帰しましたが、半月で切迫早産の診断で自宅内安静に戻りました。あれッ⁉︎と思ったら、無理しない事をオススメします( ^ω^ )切迫流産より、切迫早産の方が成長している分不安が増すのでw
きっと、もう少ししたら胎動が感じられますね♡

ちび
復帰すごいですね😊
私はずっと安静解除になりません😭
おそらくこのまま産休入りです💦
フルタイムだと大変ですね
あまり無理せず、がんばってください✨
胎動がない時は、毎日不安で仕方ないですよね💦
出血とかお腹の張りがなければ大丈夫だと思いますよ😊
赤ちゃんは意外と強いですから✨
-
coco
赤ちゃんが元気に育ってくれるのが一番優先ですからね(*´꒳`*)
人は人、自分は自分とはわかっていつつ
周りに出産された方がおおいせいか、子育てしながら妊娠、出産まで働いてる人もいたりとかで、自分も頑張らなきゃと思ってしまい、体がついていけないもどかしさと日々格闘してます(´•̥ ω •̥` )
もうすぐ胎動感じられるようになるのが待ち遠しいです!- 1月30日
-
ちび
わかります💦周りの人を見るとしっかりしなくては…と思います😭
でも無理したら赤ちゃんが苦しむから💦焦らない、無理しないって自分に言い聞かせてます😭- 1月30日
-
coco
そうですね٩(๑òωó๑)۶
お腹の仲の子はママが守らないとですもんね!
お互い無事赤ちゃんと会えるといいですね(*´꒳`*)- 1月30日
-
ちび
そうです!赤ちゃん守れるのは自分だけなので、かおりcocoさんも無理しないでくださいね😊
出産頑張りましょう♡- 1月30日
coco
赤ちゃんの成長を信じるしかないとはわかっていますが、出血して切迫になったこともあり、トイレする時も毎回確認したりしてます (´・ω・`)
来月安定期にも入るので
親戚とか言ってなかった友達にも報告しようとおもってはいるんですが、その反面言わないほうがいいのかな。ともおもってます。
☆なこ☆
お腹の中が見えない分、心配になりますよねw安定期に入るまでがとっても長いし…私もかおりさんと同じ様に、何度もトイレに行ったりしてました。
とっても仲良くしている友達には、伝えました。遊びに誘ってもらって断るより、先に動けない理由を知ってもらおうと思って♪親戚は、親の判断に任せました☆
coco
なこさんも一緒なんですね。
わかってもらえる人がいてすこし気持ち楽になりました。とっても仲のいい友達には妊娠わかってすぐ言ったのですが、その次に仲のいい関連の友達にはまだ言えてない感じなんですよね(*´꒳`*)
親戚は両親に任せたらいいんですね!何かあったときにって考えてしまう反面やはり喜んでくれると嬉しいなぁって思っちゃってます!いろんな気持ちが取り巻くので難しいですね(笑)