※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SHI_2M
家族・旦那

男の人って自分の時間が必要なんですか?月3回は必ず飲みに行ってるのに?…

男の人って自分の時間が必要なんですか?月3回は必ず飲みに行ってるのに?普段の遊びを制限してるわけでもないのに、自分の時間が欲しいって言われて わたしの頭の中は ??? 状態です。
年末から腹たってしょうがないです。

コメント

deleted user

まだ夫にも父親にもなりきれてないんですね。

自覚もなければけじめもついてない、責任感もない。

情けないですね。。。

子どもが小さいうちは自分の時間なんてほとんどなくて当たり前。
たまーーーに両親・義両親に預けて夫婦の時間を作れるかな〜くらい。

あとは夫婦で協力して、お互いの時間を作ってあげるしかない。

自分がそれだけ自由にしてたらその分の負担は誰が負うのか、想像もできないんですかね?そういう人は😅

  • SHI_2M

    SHI_2M


    ほんとにそうだと思います。
    そのわりには 父親になりきれてない自覚がなくて本当に困ります。
    わたしは、子どもができると自分の時間なんてなくなるけど、子どもと過ごす時間が幸せって思ってました。
    けど、旦那は違ってたみたいです。
    まだ歩けもしないのに こんな寒いときに公園に連れて行こうとしたり、年末だからといって 娘が寝る時間からの食事に娘を連れて行こうとしたり、行動が全く理解できません。
    なにか言えば屁理屈で返してきて、ほんと話にもなりません。

    • 1月5日
deleted user

ウチもですよ!
バイクの免許取りに行ったり
ボード行ったり
新年会したり

いつまでもフリーな気持ち。
行くでって軽い気持ちで言えて羨ましいです😫

  • SHI_2M

    SHI_2M


    ほんといつまでフリーな気持ちでいるんでしょうか。
    もおほんと旦那に疲れました。

    • 1月5日