
赤ちゃんが夜長く寝ておっぱいが張ることについて質問です。起こして飲ませるべきか悩んでいます。助産師から食事が原因かもと言われました。夜だけおっぱいが張るのは普通なのでしょうか?どうしたらいいかわかりません。
授乳について質問です👂🏻
生後3ヶ月になる娘がいますが完母で育てています🤱最近は👶が夜ぐっすり寝てくれるようになり夜は起こさないと5.6時間眠っています💤そのまま一緒になって寝ていると朝はおっぱいが大変な程にガッチガチになって痛みもでてきます😣こんな時は起こして飲ませるべきですか??理由は定かではないですが、すでにコロコロとしたしこりができていて、、たまったら飲ませないともっとしこりが増えて、最悪乳腺炎になりそうで怖くて一応今は起こして飲ませています🐮🍼
助産師さんから3ヶ月でそんな長く寝ることないよ??カロリー高いご飯食べてるから赤ちゃんが満足して夜起きないのよ!って軽く叱られたのですが月齢とかでなく食事のせいなのですかね💦?
また日中はそこまでなく、なぜか夜中だけが短時間でパンパンのガチガチになる気がします。母乳が作られるサイクルはその様なものなのでしょうか?
何が正解か分からず質問です😥
- ミホ
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
生後1ヶ月過ぎから5-6時間寝ていましたよ♪
乳腺炎が怖かったので少しだけ搾乳するのこともありましたが
次第に落ち着いてきました😊
科学的根拠のないことをおっしゃる助産師さんだったのですね💦

はるやん
わたしの娘は2ヶ月くらいから夜たくさん寝るようになりましたよ😊
日中より夜はおっぱい張りますよね!
体重の増えが良くないのであれば起こして飲ませてもいいと思いますし搾乳して起きたら飲ませるのでもいいと思います!
-
ミホ
やはり、夜は張りやすいのですね😲!体重の増えは順調です𓃟✨搾乳した分は処分せずとっておくのですか?
- 1月3日
-
てれママ
搾乳した母乳は冷蔵庫(3日間まで)又は冷凍庫(3ヶ月まで)保存できますよ。
- 1月3日
-
てれママ
もしそのまま室内でそのままするんでしたら、4-6時間はもちます。
- 1月3日
-
はるやん
わたしは捨ててました!
がっつり絞らないで軽く絞ってたので😊- 1月3日
-
ミホ
保存できることは知っているのですが、子供が目を覚ます頃にはまた母乳が作られるので結局使わず終いになりそうです、、
そうなりませんか??💦- 1月3日
-
てれママ
結局使わないでしたら、捨ててもいいですね。
- 1月3日
-
ミホ
わかりました☺️今回はご丁寧にお返事頂きましてありがとうございました🍀💞
- 1月4日

てれママ
私の子も3ヶ月ですが、6-8時間寝ますよ。でも、それぞれ寝る時間も違いますから、食事関係ないと思います。起こさずにパンパンになったら、搾乳をしたらいいです。
-
ミホ
ネットで調べていると、搾乳すると、まだ母乳が足りてないと脳が判断しどんどんどんどん作るとも書いてあるのですがどうでしょうか🤔?
- 1月3日
-
てれママ
胸が空まで搾乳すると、母乳の量増えますね(20-30分ほどで空になるらしいです)。今は混合ですが、最初は完全搾乳で3時間搾乳していました。一気に母乳の量が増えました。でも、寝不足になったために最近は混合に変えました😅
- 1月3日
-
てれママ
授乳の30分後に軽く搾乳しても、母乳の量が増えます。要するに胸が空っぽになったら、脳がまだ母乳の量が足りないと判断してもっと作ります。
- 1月3日
-
ミホ
では、夜中はどう対処したら1番よいのでしょう??パンパンになった時に軽く搾っておくということですかね??💦
- 1月3日
-
てれママ
そうですね。
軽く搾乳するといいですよ😊- 1月3日
-
ミホ
わかりました🦔💡ご丁寧に最後までアドバイスありがとうございました🍀☺️
- 1月3日

ねこ😺
うちの子もよく寝ます!
今では夜は10~12時間とか寝ます笑
起こさないですよー!
張ったら絞って捨ててます💦
母乳のカロリーは食事で多少は違うかなと保健師さんに言われました🙄
-
ミホ
搾って処分パターンですね、、🤔💡以前搾乳器使った事あるんですけど、出なくなるまで搾るのですか?多少張りが引くくらいに搾るのですか??
- 1月3日
-
ねこ😺
私は絞るというより、乳首をムニムニしてると勝手にシャーって出てくるのでそれが止まるまでって感じです笑
多少張ってますね💦
絞りすぎはダメ、余計作られるからと助産師さんに言われましたよー🥺- 1月3日
-
ミホ
そうですよね!搾りすぎると結局また母乳が作られますもんね☝️💡
乳首ムニムニ程度でもいいんですね🤔✨
しかし残ったお乳がそのまましこりにはならないのですか?それが心配で😭- 1月3日
-
ねこ😺
うちの子12時間とか寝るけど夜は1回痛くなってから絞るだけです😊
起きたらたくさん吸ってくれるのでふにゃふにゃおっぱいになります!
私はしこりとかはできません👌🏻
何食べても乳腺炎になりません😁- 1月4日
-
ミホ
昨晩は教えて頂いた方法で夜を乗り切りました😊✨
以前、搾乳器を使って夜中に絞った事もあったのですが、結構それも面倒でもう起こして飲ませていました🤱💦
今回、軽く手でムニムニっとタオルに出したのですがそれで随分ラクでした😇
悩みは解決です!助かりました🧚♀️ありがとうございました💗💗- 1月4日
ミホ
夜中の搾乳。真っ暗闇の中でプシュプシュっと何か何とも言えない気持ちになりますよね😂ww
完全に搾らず軽く搾る感じですか?
みけねこ・ω・ミ🎀
何とも言えない気持ちになります😂
完全に絞らず苦しくない=赤ちゃんが飲みやすい程度にしています♪
ミホ
そうすると、母乳がおっぱいに残ったままでそれがしこりになりそうだと思ってしまうのですが、その様な事にはならないのですかね??💦
軽く搾る程度でも大丈夫ですか??