※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アカネ
子育て・グッズ

お風呂後に靴下を履かせて寝たら脱げて泣いた。眠りが浅いかも。子供も眠れず可哀想。寒さで眠れないのかな?

お風呂に入ったあと冷えたら嫌なので
モコモコの靴下を履かせているのですが
今日脱がすの忘れて寝てしまい
今寝返りうったときに少し泣いて
靴下が半分脱げてたら寝ながら自分で引っ張って脱いでました(笑)
最近眠りが浅いのかちょいちょい泣いて少し寝不足気味でしたが、この光景を見て思わず1人で笑ってしまいました(笑)
寒くて寝れないのかな??
子供もぐっすり眠れないのは見てて可哀想ですよね😭

コメント

m&m

何歳のお子様かはわかりませんが、子供は手足で体温調節するので、暑かったのかもしれませんね😨
寝るときに靴下とか不要だと思います😅

ちぃ

暑かったのかも❓🙄

子どもは代謝が良いので、暑さや汗の不快感で眠りが浅くなることもあります。

背中や腰を触って、冷えていなければ寒くないです。汗をかいていたら1枚減らしても良いかもしれないです。