妊娠・出産 出産後、排卵が遅れていることがありますか? こんばんは。 出産後、先月、4ヶ月たって初めての生理が来ました。 2人目が欲しいのですが、予想より2週間以上、排卵が遅れているようです。 (排卵検査薬で判明) 出産後、排卵てずれたりしますか? 最終更新:2018年12月30日 お気に入り 排卵検査薬 生理 出産後 2人目 えま(7歳) コメント 退会ユーザー 産後はまだ不安定なので 生理がきても しっかりとした周期になるまで 時間がかかる場合がありますよ 12月30日 えま ありがとうございます。 ちょうどあと3日くらいで生理予定日なのですが、のびおりがあったので念のため排卵検査薬をすると強い陽性で、??となりました。 あと少し待って見ないとわからないですね。 12月30日 退会ユーザー 年子で二人目狙いですか? 私も産後4ヶ月で生理が再開したけど 周期が揃ったのは8ヶ月ぐらいだったと思います(>_<) 12月30日 えま そうです。年子です。 なぜなら。。。私が超高齢だから! 頑張りたいんですけどね。 仕事復帰しちゃうと、1年や2年で2人目のための育休とかとりづらいし、そうこうしてる間に年齢で難しくなりそうなので。 続けてポポーンと行きたいのです! 12月30日 退会ユーザー うちの職場にも 高齢だから!!と言って年子のママがいますよ♪ 30代後半で結婚して いまでは4人の年子ママですΣ(´□`;) 同学年にならないようにだけ 気をつけてくださいね(^^; 12月30日 えま 4、4人⁉️ 凄いですねー、しかも年子! そのまでのエネルギーはないですが、おばさんママでごめんよ!せめてもムスメに兄弟作ってあげたくて。 もう同学年の心配はないので、1日でも早く作りたいです😅 12月30日 退会ユーザー 毎回育休から明けてくると お腹が大きくて 出てきたばかりなのにまた産休へ…って感じです(笑 楽しみですね(´ー`) 無事に授かりますように✨ 私のママ友は年子ママで 上と下の誕生月が7月 誕生日も5日違いですよ(^^) 年子見てて癒されます💕 頑張って下さい✨ 12月30日 えま ありがとうございます😊 そうですよねー、わかるんですけど、休まれる方としては出てきては育休、出てきては育休だと、ちょっと嫌ですよね😓 その立場にはなりたくないなーと。だからこその育休中に妊娠を目指します😅 お友達、凄いですねー、若いって、大事!やっぱり羨ましい!! おばさんも頑張ります😅 12月30日 おすすめのママリまとめ 生理・出産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
えま
ありがとうございます。
ちょうどあと3日くらいで生理予定日なのですが、のびおりがあったので念のため排卵検査薬をすると強い陽性で、??となりました。
あと少し待って見ないとわからないですね。
退会ユーザー
年子で二人目狙いですか?
私も産後4ヶ月で生理が再開したけど
周期が揃ったのは8ヶ月ぐらいだったと思います(>_<)
えま
そうです。年子です。
なぜなら。。。私が超高齢だから!
頑張りたいんですけどね。
仕事復帰しちゃうと、1年や2年で2人目のための育休とかとりづらいし、そうこうしてる間に年齢で難しくなりそうなので。
続けてポポーンと行きたいのです!
退会ユーザー
うちの職場にも
高齢だから!!と言って年子のママがいますよ♪
30代後半で結婚して
いまでは4人の年子ママですΣ(´□`;)
同学年にならないようにだけ
気をつけてくださいね(^^;
えま
4、4人⁉️
凄いですねー、しかも年子!
そのまでのエネルギーはないですが、おばさんママでごめんよ!せめてもムスメに兄弟作ってあげたくて。
もう同学年の心配はないので、1日でも早く作りたいです😅
退会ユーザー
毎回育休から明けてくると
お腹が大きくて
出てきたばかりなのにまた産休へ…って感じです(笑
楽しみですね(´ー`)
無事に授かりますように✨
私のママ友は年子ママで
上と下の誕生月が7月
誕生日も5日違いですよ(^^)
年子見てて癒されます💕
頑張って下さい✨
えま
ありがとうございます😊
そうですよねー、わかるんですけど、休まれる方としては出てきては育休、出てきては育休だと、ちょっと嫌ですよね😓
その立場にはなりたくないなーと。だからこその育休中に妊娠を目指します😅
お友達、凄いですねー、若いって、大事!やっぱり羨ましい!!
おばさんも頑張ります😅