
夜間断乳を始めた1日目。朝までの寝かしつけや授乳について不安があります。経験者のアドバイスをお願いします。
夜間断乳1日目終了😂😂
夜中添い乳で寝かしていたのですが1、2時間おきに起きるのと夜泣きがひどいのでパパの年末年始の休みの間で夜間断乳することにしました!
断乳1日目
11:00 最後のおっぱいを飲んでベッドへ
12:30 ママが寝かすとギャン泣きでパパが寝かしてくれた
1:30 泣いて起きる
1:40 トントンと腕枕ですぐ寝る
3:30 泣いて起きる ずっとギャン泣き😂
4:30 お茶を飲む 泣き疲れてトントンで寝る
7:30 泣いて起きる もう朝だと言うことで添い乳😂
そしてすぐ寝る
10:00 起床 座って授乳
こんな感じで大丈夫ですかね?💦
昨日は外出していて寝るのが遅くなりました
朝もう7時半だしいっかと思って添い乳してしまいましたがそれもやめたほうがいいですよね?😅
起きてからはいつも通り頻回授乳してしまっているんですがそれもやめたほうがいいのでしょうか?😢
夜間断乳経験者の方教えていただきたいです!!
- ♡♡♡(7歳)

cocoみ
7時の添い乳はやめた方がいいと思います。私も朝だからと思って、甘えが出ちゃってあげたこともありますので、気持ちはわかりますが、子供を混乱させてしまうと思います。せめて起きて乳あげた方がいいかと。添い乳やってるうちはうちはダメでしたね。
コメント