
コメント

トイトイ仙人
はーい🙋ウテメリン内服で自宅安静中です!

な
去年の今頃は丁度入院してました☺︎(完全に過去の人)

オリ𓅿𓅿𓅿
自宅安静ののち、入院になりました😓
妊娠12週あたりで子宮頸管36ミリで、張り止めの薬を処方されて、食事とトイレとシャワー以外寝たきり生活が始まり、妊娠30週で頸管26ミリになり、入院になり24時間点滴してました。
-
ゆうか
やっぱり入院生活はしんどかったですか?
- 12月29日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
しんどいです。
入院しないならそれに越したことはありませんよ。
頭では、赤ちゃんを守るためとわかっていても精神的には、やられました。- 12月29日
-
ゆうか
そーなんですね
おつかれさまです- 12月29日

しょこ
昨日切迫早産気味と
言われて自宅安静になりました😭
張りどめのルテオニンを
1日4~6錠まで飲んでください
と言われました!
自宅安静とはどれくらいか聞いたら
家事も出かけるのもしないで
ずっと寝といてくださいと
言われました😭
-
ゆうか
私はウテメリンを処方されました!
とっても参考になります!
ありがとうございます😊
週数も近いしお互い頑張りましょう☺️- 12月30日
ゆうか
自宅安静ってどれぐらい安静にしてればいいんですかね!?
トイトイ仙人
安静度は切迫の状態によってですけど、頸管長が短いとかですか?
私は2.5㎝くらいしかないので、基本的には家事もしないで横になって過ごしてね!と言われています💦
子どももいるので、実際のところはなかなか寝てばかりもいられずですが…😅
ゆうか
私もそれぐらいです!なんか子宮の外と内の膜?が短くなってるとかなんとかです!
トイトイ仙人
それだと、できるだけ安静にしてた方がいいかもしれませんね!
私の通ってる病院は2.5㎝切ると入院なので、毎回検診日はヒヤヒヤしてます💦
先生によっても安静度についての意見が違うと思うので、次回検診日に聞いてみるといいと思いますよー😄
ゆうか
ありがとうございます!私はこの前の検診で25.8とかだって、今日行った検診で2.5切ってたんです(>_<)
トイトイ仙人
きゃー!それは大変ですね💦
とかいう私も、この間の検診で2.3㎝しかなくて入院!って言われたんですけど、どうしても入院できなくて1週間猶予期間もらって何とか帰ってきたところでした😅
代わりに家事をしてくれたり手伝ってくれる人は周りにいますか?
出来るだけ頼れるところは頼って、横になっていた方がいいと思います!入院になると24時間点滴に繋がれて、精神的にも肉体的にもキツいので😣💦
ゆうか
基本的に家事とかは私まだ18歳でまだ家でお母さんと、あと自分の彼とで住んでるので洗濯物は基本的に彼がしてくれてご飯とかも言ったらしてくれます!
先生にもゆわれました笑笑
まだ若いから入院したりとかしたらたぶん気狂ってきたりするからあんまり入院はさしてあげたくないからなって😂😂
トイトイ仙人
18歳なんですね✨若くて羨ましい✨笑
それなら、お母さんと彼にとことん甘えて出来る限り横になっていて下さい!
本当に入院は気が狂います😞私1人目の時も切迫で2ヶ月くらい入院して、毎日泣いて過ごしてましたから😢💨
お互い、元気な赤ちゃん産みましょうね😊💓
ゆうか
いやいや😂
ありがとうございます💕
はい!頑張りましょう😚😚