※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産や子宮頸管の短縮について、症状や頚管長の具体例を知りたいです。私の頚管長は38mmから34mmで、痛みはあったが他の症状はありませんでした。これも切迫の症状と考えられますか。

24週(妊娠7ヶ月くらい)で切迫早産の診断がでた方、または子宮頸管が短くなった方、どのような症状でしたか?
また診断された時の頚管長はどれくらいでしたか?
何cmで要注意と言われましたか?

私は38mmくらいから安静にと言われて34mmで切迫気味と言われました。
チクチクという痛みはありましたが、カチコチになるとか苦しいとか出血などの症状はありませんでした。
これでも切迫の症状と言えますか?
初期から張りどめを飲んでいて安定期過ぎてからリトドリンを1日4回服用していてお風呂は3日に1回です。

私の産院が慎重なんですかね😢

コメント

poporon

子宮頸管無気力症と言うのがあり、症状はないです。ただ体質的に、赤ちゃんが下がってしまうと言う感じです!

私は2人目の時は、張りが凄くて、え。なんか、張ってる。ずっと張るのは良くないよね?と思い、病院へ!
切迫早産で3ヶ月も入院しました!

今回、今の所は、入院はしてません!

秋の風

25週で現在切迫で入院中です。

先週夜中に歩けないほどの腹痛がありそのまま入院になりました。
寝れないほど痛いけど痛みに波がある訳でもお腹がカチコチなる訳でもありませんでしたが検査等もして張り止めの点滴でとりあえず落ち着きました。

子宮頸管は3センチ以上あって長さがあるから問題ないと言われましたが点滴を外すと安静にしていてもお腹が張るのでまだ25週でこの張りが陣痛に繋がるとこわいからということで張りが治るまで点滴しながら入院のようです。上げ膳据え膳でずっとベッドの上ですが、シャワーは毎日浴びれています。

慎重な病院なのかなと思いますが先生によっても治療の仕方や考えはだいぶ違いますし、何かあったらこわいので先生に従うのが1番かなと。