産後の移動について質問があります。赤ちゃんの長距離移動のタイミングや予防接種の自己負担額、生後5ヶ月以降の予防接種について教えてください。
産後に里帰りする予定なのですが、
移動時間が約4〜5時間かかります。
個人差はあると思いますが
①赤ちゃんは産まれてからどのくらいで
長距離の移動が可能でしょうか?
(縫ったところが痛くて座っていられないと聞いたことがあるので、そこも心配です…)
また、夫婦共に実家が遠いことと
主人が単身赴任でワンオペ育児になるので
なるべく長く実家に居たいのですが
②赤ちゃんの予防接種を
住民票がないところで全て受けると
自己負担額はどのくらいになりますか?
③予防接種を生後5ヶ月以降から
始めた方いらっしゃいますか?
- ☆(5歳6ヶ月)
コメント
退会ユーザー
退院したその足で里帰りされるんでしょうか?💦
それなら4、5時間は厳しいと思いますが...(>_<)
1ヶ月検診でお出かけokが出たら、こまめに休憩しながらだと大丈夫かなと😭
うちは4ヶ月の時に2ヶ月ほど里帰りして実費で予防接種うけましたが、病院によって1本3,000円ぐらい違ったので...電話したら教えてくれますよ(^^)
たろう
私が産んだ時と状況が似過ぎててびっくりしました。
妊娠発覚直後に旦那の単身赴任が決まり、ホントに不安で不安でブルーでした。どれだけ大変か想像もつかないんですよね😭
実家に帰っても逆に気を使ってストレスになったとか言う話も聞いたので、里帰りしなかった場合のことを考えたり、、、ゴミ出しや買い物、産後1ヶ月の乗り越え方、ワンオペなど調べまくってました。
産前に里帰りするのがやはりベストだと思いますが地元の病院は無痛が安くてベテランの先生がいるし待ち時間も無いし、産前休暇に入るまでは仕事があったので、転院は32週までじゃないと予約が取れないと聞いたこともあり、産むときは里帰りしないと決めました。
退院後すぐの里帰りについて、助産師さんに相談したところ、そういう人もいますよー、退院時に紹介状書きますから言ってくださいねと言われたので、退院の日に実家から車で迎えに来てもらうという方向で確定しました。まあ、産む直前になって、他の助産師さんに、えぇぇー?と言われて、はあぁぁぁ?となりましたが💧
実家にお世話になること決まってから肩の荷が下りたような感じがして、前向きな気持ちになりました😂
私の場合は、実家まで3時間の距離です。他の方が仰ってるようにベビーシートはほんとに載せてる意味あるのか?ってぐらい頭もベルトもスカスカです。乗せるなら頭をタオルなどで固定した方がいいと思います。
うちの子は入院中からよく寝る子で、ありがたいことに帰り着くまでずっと寝てました。帰り着いてからは猛ダッシュでミルク作ってあげました^_^
出産は何があるか分からないし、産後の経過が良くなければ二人同時の退院もできない可能性があります。私は、その時はしょうがない、退院まで一人で乗り切ろうと思ってましたが、その可能性も含めて、里帰りについては検討された方がいいと思いますよ。
私がいる県では、予診票を広域化という処理をして他市でも使えるようにして実家に送ってくれました。ただし、法定の健診は住民票があるところの保健センターでの集団検診でした。知らなかったので言われて嘘ぉ🙄でした。受けに行きましたよ、、、
娘が8ヶ月になるまで実家にいる予定なので、次の法定健診はこっちで受けられるように、もう住民票をいったん移すことにしました。
予防接種だけじゃなく、健診のことも保健センターに聞いてみるといいと思いますよ。
無痛分娩にしろ退院後の里帰りにしろ私の場合は万事結果オーライでしたが、他の方が仰っているような懸念ももちろんあります。
不安だらけだと思いますが、私は何でも調べるうちにだんだんと楽観的になっていきましたよ😊情報が多く入ればイメージしやすいし安心できます。
何でも相談してください。
私でよければ聞きますよ^_^
-
たろう
すみません、2、3は分かりませんが、長くいるなら最初から住民票を実家に置けませんか?
あと、お母さんと赤ちゃんの1ヶ月健診は産んだところじゃないとやってくれない産院が多いです。
やっと産院見つけても予約がいっぱいで、2週間ほど受けるのが遅れてしまったので、1ヶ月健診してくれる病院を探しておいた方がいいです。- 12月28日
梨
何で移動ですか?
私は退院の時はチャイルドシートがまだまだ大きすぎて頭など気が気でなく、自分は帝王切開だったので、座りもきつく、おっぱいも抱き枕をしないとできず、かなり、きついと思います。
-
☆
子どもと2人での移動なので、安全性を考えて電車か、自由さと周りに迷惑をかけないことを考えて車か、移動手段も悩み中です…
帝王切開になった場合、ワンオペ育児も里帰りも辛いですね😣
義母か実母に来てもらえたら助かるのですが難しくて…- 12月28日
ちーた
出産だけ実家近くの病院にすることが可能であればその方が良いかと思います💦
➀生まれてから1ヶ月は外出を控えた方が良いと聞きますし、ましてや車での移動は振動とかが、あまり脳に良くない気がします😖
ちなみに私は一人目の時、力みすぎたのか、縫ったところより尾骨痛が酷すぎて半年以上、立つ、座る、寝返り、などすべての動作が痛くて痛くて辛かったのを覚えてます😢
怖がらせるわけではないですが、出産時に尾骨を骨折する方もいるみたいです💦
対処法は自然治癒ですが…😖
2.3はごめんなさい🙇♂️
経験してないので分からないのですが、他の場所で産む場合、何か手続きとかすれば安くできたような…気がしますが確約できないので産婦人科で相談してみたら何か教えてくれるかもしれないですよ😁
ただ、里帰りは絶対的にお勧めします!!!
最低産後1ヶ月はお世話になった方がいいですよ😢
体を休めるのもそうですが、私はメンタルが持ちませんでしたから😖
頑張っても頑張っても寝不足って悪魔ですよ👿
寝不足だと精神やられますから!
まだまだ日はありますし、いい方法が見つかるといいですね💕
-
☆
第一子なので立会い出産をして、産後1週間ほどは主人が休みをもらえる予定なので、転勤族で家にいないパパにも子供と触れ合って父親になったことを実感してもらえる期間にできたらと思っています😔
実家近くにすれば楽できるのですが迷い中です…
半年以上も辛いなんて😭
痛みに弱いので無痛分娩で産みたいと思っていましたが、産後も想像を絶しますね…
産後1ヶ月の実母パワーは計り知れないですよね。正直不安しかないので、みなさんの経験を聞いてよく考えて結論を出したいです😣- 12月28日
k_fkdire
予防接種は、市によってですが
私は申請すれば他の市でも無料で打てます!
市の保健所で補助券をもらう時に
他の市での予防接種申請みたいなのがあって
それでやって私は打ちました!
-
☆
なんと…!そんな制度があるんですか!それは有難いですね!
自治体に確認してみます☺️- 12月28日
🔰新ママ
遠方の実家に里帰り出産しました。
私の娘はよく寝てくれる子で
ほとんど手のかからない子でしたが、産後1ヶ月半まで、めまい等でフラフラでした。すでに産後早々帰るつもりなら、里帰り出産の方がいいかと思います。
お産、怖いですよね😖💦
私も無痛にしたかった人間です。
相当なビビりな私でしたが、自然分娩で産めました。乗り越えられます。
予防接種は1回目が計4万
2回目が計5万かかりました。
一度お支払してから、後に返金という形になります。自己負担の予防接種もあるので、計6万は返金される予定です。
-
🔰新ママ
私の夫も休み取れない人ですが、
出産のときは3日休みくださって、
里帰り先まで来てくれました。
立ち会い間に合わないかなと思っていましたが、赤ちゃんがパパを待っていたみたいです😊
父親と離れて過ごす時間が長かったですが、父親の自覚は芽生えました。
そばにいても、自覚ない人もいますし、結局はその人の本質かなと思っています😅
私もワンオペですが、しんどさより、赤ちゃんの可愛さが勝っています!
一緒に頑張りましょうね😊🌟- 12月28日
-
☆
よく寝てくれるとありがたいですね☺️検診までのたった1ヶ月の期間なら、なんとか頑張れるかもと思っていたけど考えが甘かったようです😔
無痛分娩の出産レポを読めば読むほど、産まれる瞬間を落ち着いて迎えられたとかいいことばっかり書いてあって…
自然分娩でもいざとなればもう産むしかないですもんね!
明確な金額、分かりやすくて嬉しいです!ありがとうございます😊
確かにそばにいても自覚ない人いそうです…(笑)
ワンオペ育児の方多いですね!
1人で不安になったり悩んでネットで調べても間違った情報があったり難しくて…ママリだとみなさん寄り添ってくれるのでとても助かります。頑張ります!ありがとうございます😊- 12月28日
さく
先日、2ヶ月半ばで広島から奈良まで車で長距離移動しました。
通常5~6時間程で帰れるんですが、授乳と2時間おきの休憩(チャイルドシート乗ったままだと身体がしんどそうだった為)で結局8時間掛かりました(´ω`)
1ヶ月検診終わった後に奈良に帰る予定だったんですが、やはり首がまだぐらぐらだったのと病院からせめて2ヶ月に入ってからの方が良いと言われたので結局生後2ヶ月半実家でお世話になってました。なので、新生児での長距離移動はあまりしない方が良いと思います。
縫ったとこは個人差はあると思いますが、1週間程で痛く無くなりました!でも暫く怖くて円座クッションが手放せませんでした(^^;
私は切迫早産で里帰りしてずっと正産期入るまで自宅絶対安静だったので凄く両親に助けて貰いました。今後何が起きるか分からないし、産後ワンオペなら尚更里帰り出産をおすすめしたいです( ¨̮ )産後本当に精神的にきついです笑
②と③は詳しくは分からないのですが、②は後日返って来る場合があるかもなので詳しくはお住まいの市役所か保健センターでみたら良いと思います( ¨̮ )もしかしたら、お住まいの市役所のHPに県外接種について書いてあるかも…奈良市は書いてあったので、良かったらお住まいの地域 県外接種で検索してみてください!
長々と失礼しましたが、かなさんにとって良いお産になりますように❀
-
☆
2ヶ月に入ってからがいいという意見もあるんですね!その頃になると予防接種もあるし、スケジュールがハードになりそうですね😔
円座クッション買っておきます…!!!
周りに赤ちゃんがいたことなくて、どんな生活になるのか想像しきれていないですが体力よりも精神的にきついと書かれている方が多くてワンオペ不安が増しました💦
ありがとうございます!
さっそく調べたら、里帰り出産の場合のみ市外でも受けれそうです…!
里帰り出産のほうがメリット多いです…!!!- 12月28日
TKKKK
私は2ヶ月の娘を車で四時間かかるところへ義家族と一緒に旅行に行きました💦よく寝てくれる娘なので基本寝てましたが、二時間起きに休憩をはさみました。
産後1ヶ月もしない頃ですと個人差がありますが赤ちゃんはまだおっぱいをうまく飲めず量も飲めないので頻繁に泣くと思います😓新生児〜1ヶ月頃は育児にも慣れず家にいるだけでも結構大変ですし、産後の体調面もありますので里帰り出産がいいと思います😣
私は経膣分娩でしたが産後血腫ができ緊急オペになり、産後2日目でやっと歩けるようになりました😭
痛みは1ヶ月悪露は2ヶ月近く続きました😞
2、3はわからないのですみません😰
-
☆
赤ちゃんがおっぱいをうまく飲めるかとかも、関係してくるんですね!そこは考えれてなかったので教えていただけてよかったです😣
緊急オペ…。ハプニングなく出産することしかイメージできずに予定を経てていたので、現在の産院で産むつもりで質問をしたのに、里帰り出産にしたいと思い始めています😨
ありがとうございます!- 12月28日
-
TKKKK
母乳の量も安定しないですし、うまく飲めるようになるのは大体1ヶ月なるくらいの頃ですね😞完ミだったら特に問題視する部分はないんですけどね💦母乳・ミルクに関しては産んでからじゃないとわからないですから😳💦
私も経膣分娩でやっと終わったと思ったら、、って感じでした😭退院まで何があるかわからないので念の為😣
私もワンオペですが、実母がいるのといないのとでは全然違います😂!一人だと体力もまだ回復してなかったり、気持ちの余裕がなかったりで精神的にも身体的にもボロボロでした😢
そして安産になるよう願ってます😳産後は無理せず実家に甘えて育児に専念できるといいですね☺️✨- 12月29日
さっちゃん
里帰り先で産むのをオススメします。
出産は何があるかわかりません。
私は胎盤癒着し、全身麻酔して手術しました。出血は2Lで輸血もしました。貧血の数値は6まで下がり立つとフラフラで尾骨も折れてるんじゃないかぐらい痛く一人で立ったり座ったりするのがかなりしんどかったです!
まさか自分がこんな事になるとは思ってもいなかったので里帰りして出産して、親にも甘えられるなら沢山甘えてかなさん自身も身体を休めた方がいいと思いますよ◡̈⃝⋆*
痛いのが嫌な気持ちもわかりますが皆同じように元気な赤ちゃんを産んでるので大丈夫ですよ!長時間車の中で赤ちゃんが可哀想かなとも思いますし新生児の頃は首がグラグラ過ぎてチャイルドシートに乗せるのが怖くて車移動の時はずっと抱っこしてました!
しっかり考えてかなさんにとって良い方法が見つかるといいですね◡̈❤︎
出産頑張って下さい✨
けいこ
生まれたてでの車移動はやめた方がいいと思います。
うちの娘は泣き続けたら吐いてしまったりするので遠出は今でも両親付きです。
里帰り出産できるのであればそのほうが絶対安心です。
私はシングルマザーなので10ヶ月程実家滞在予定で、住所のある市から依頼書、問診票を送ってもらってとりあえず自己負担して、戻った時に問診票と領収書を持って行って返金してもらえることになってます。
予防接種は一本1万前後です。
住所のある市から実家のある市に連絡してくれて3ヶ月検診なども無料で受けることが出来たので1度住所のあるこども課に連絡してみると相談に乗ってくれると思います。
かおる
私はやむなく1ヶ月健診前に里帰りしましたが その間は母が運転、私はクーハンに子供を寝かせて 何があってもいいようにーの移動でした
もちろんチャイルドシートも、ありましたが
シートに4。5時間は難しいし なにより震動で赤ちゃんの体に異変をきたしたら大変です(TДT)
うちは3時間くらいでしたが
私がずっと見ていたり、こまめに休憩とって様子みたり〰で大変でした❗
縫ったところはお産入院ぐらいで痛い?とは私は思わなかったですが、
なによりお産じたい、あまり痛みを感じなかったバカなので参考になりませんが(* ̄∇ ̄*)
それよりオロのほうが大変でした💦
ドバドバでるわ めんどくさいわ(|| ゜Д゜)
オロも1ヶ月近く続くので
とりあえず、お産して赤ちゃんに会ってみたら
考えも変わると思いますよ☺
こんなに大事な赤ちゃんに無理をさせられない、、、
移動も 誰かに頼って ちゃんとつきっきりで見てあげたほうが、いいかと
テツコ
他の方も書かれていますが、お話を聞く限りだと、可能であれば里帰り出産をされたほうがいいと思います。
赤ちゃんの個人差はありますが、移動時間が4~5時間といっても、休憩をはさんだほうがいいと思うので、それ以上の時間はかかりますよ💦
また、どのような出産方法をされても、産後まもない身体での長距離移動は、ママ自体もしんどいと思います💧入院期間はおそらく4.5日~1週間程度だと思うので、その期間で慣れない育児をして、心身共に疲れていると思います。完母であれば移動中も授乳は場所さえ確保すればいいですが、ミルクも併用しているとなれば、ミルクのお湯なども用意しなくちゃいけないし、色々と荷物も増えるかと。。。
ちなみに、無痛分娩ですが、全く痛みを感じないというわけではなく、痛みのコントロールができるくらいに考えていたほうがいいと思います。
初めてのお産であれば、時間がかかることも予想されるので、入院してからご主人を呼んでも間に合うことが多いです。もしくは、絶対に立ち会いたいのであれば、(里帰り出産をすると仮定して)里帰り先の病院の先生と相談して、計画出産を検討してみることもできるかもしれません。
赤ちゃんの予防接種は、自治体で違いますよ!福岡の場合は、住民票がない市町村でも、県内であれば手出しなしで予防接種受けれます!事前に、地域の保健師さん(母子手帳もらったところにいます)に聞いてみるのはどうでしょうか?
テツコ
3について書き忘れていました💦
5ヶ月以降から始めても問題はないと思いますよ。ただ、いつまで(〜ヶ月まで)に打たなきゃいけないものや、前回から~日以上経たないと打てないものなどあり、その後のスケジュールが大変になるかもしれません😅今は予防接種をあえて受けさせないママもいるようなので、予防接種が本当に必要なのかご自身で検討しておくのもいいかもしれませんね。
楽しみのはずの妊娠、出産ですが、意外と考えることが多くて大変なこともありますよね💧まずは、ママと赤ちゃんを優先して、楽しい日々をお過ごしください😊寒くなってるので、お身体お大事にされてくださいね❤️良いお年を❤️
退会ユーザー
産後里帰りしました😌
5時間を高速使って車でです🚗
運転は母親が迎えにきてくれました。
赤ちゃんはチャイルドシートに乗せてればほとんど寝てたのであまり問題はないかと思いますが、途中途中授乳やオムツ替えで止まったりしましたが、
かなさんが運転される場合は相当しんどいと思いますので、交通機関使った方が安心かと思われます。
わたしも里帰り出産したかったですが旦那が立会いたいとのことで自宅近くの病院で産むことになりました。
出産も相当痛かったですが
その後の方が寝れず、
里帰りしてよかったと思いました。
頼れるのであれば里帰り出産されたほうがお気持ちも楽かと思います😌💕
サヤ
出産直後の長時間移動はしんどいですね。
ご実家の近くに出産は可能であれば、出産直後の里帰りよりママと赤ちゃん両方にいいと思います。
予防接種の書類について、私が住んでいるところだと市から直接家に送られます。でも隣の市との連携がとっているので、必ず住んでいる市じゃないとダメではないですよ。もしかしたらご実家でも無料でできる可能性もあるかもしれません。詳しくは市役所の職員に問い合わせすれば教えてくれます。
予防接種は生後2ヶ月からです。遅ければ遅いほど予防接種の副作用の症状がひどくてなる恐れがあるから、早めに受けた方がいいと小児科の先生が言ってました。
☆
1ヶ月検診まではやはり赤ちゃんのためにやめた方がいいですかね😔
3000円も違うんですか…!15回以上あるんですもんね。里帰りしなければ、その分赤ちゃんに色々と買えるって思うと…😣