
妊娠中に父がタバコを吸っており、我慢できずに悩んでいます。父は気にせず吸い続け、部屋を出ることを拒否します。他の方の同じ経験を知りたいです。
今妊娠11週です!
父が喫煙者でいつもタバコを吸っています。
妊娠が分かってからも私の横でタバコを吸います。
赤ちゃんに何かあったら嫌なので我慢が出来なくて言ったら
『違う部屋に行け』と言われ違う部屋にいますが、隙間からタバコの臭いなどが入ってきます。
たまに私がいる部屋のドアを開けたりするので煙入ってきます…
でも父は気にしません。
むしろ『大丈夫や!』って言います…
父には何を言っても絶対自分は部屋から出て行かないと言います…
ちなみに母が私を妊娠した時は自ら違う部屋に行き吸っていたそうです。
大切さが違うのでしょうか…
最近考えてばかりいます…
同じ状況の方いますか??
- ちゃむ☪︎⋆。˚✩(8歳)
コメント

みいまま
「健診の時に、先生に煙草の煙が原因で赤ちゃんにちょっと影響出てるかもって言われた」とか言ってみるのはどうですか(›´ω`‹ ) ?
煙草の煙心配ですよね…

ポメラニアン
身体に良くないですね。
お父様がやめて下さらないのなら、別の部屋に行くしかないですね…。
せめてベランダや換気扇の下には行って頂けないのでしょうか?
お母様に強めに言って頂くことは出来ませんか?
それでも無理なら空気清浄機など購入してお父様の近くにおくとか…。
検診などに連れて行き、お医者様からガツンと言って頂けるといいのですがね(・_・;
とにかく身体が心配ですし、赤ちゃんもかわいそうですね。
-
ちゃむ☪︎⋆。˚✩
別の部屋に言ってもタバコ吸いながらドア開けたりするんです…
母も言ってくれてるのですが父の機嫌が悪くなります。
検診この前も一緒に行ったのですが中には絶対入ってこないです。
空気清浄機買います!!- 1月28日
-
ちゃむ☪︎⋆。˚✩
コメントありがとうございます!!
- 1月28日
-
ポメラニアン
検診に来て下さるのなら、看護師さんに事情を説明して、あちゃまるーんさんが先生とお話ししてる時に、看護師さんからお父様に先生が呼んでいますと言って頂いたら断れないですよ。
皆様のご家族にしている大切な話とか何とか理由つけて。- 1月28日
-
ちゃむ☪︎⋆。˚✩
そおなんですね!!
やってみます!
ありがとうございます(´•ω•̥`)- 1月28日

ぱんぬ⑅
何を言っても無駄でしょうし、あちゃまるーんさんからお父さんを避けるしかないですね…(›´-`‹ )
面倒だし、心配じゃないの?とか色々不満には思うと思いますが、赤ちゃんを守れるのはあちゃまるーんさんだけですし、距離を置きましょう。
あとはお母さんから言ってもらったりとかはできませんか?
大切さが違うの?とか直接言ってみるのもいいかもしれませんね (๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
私は義父があまりそこまで気にせず近くで吸ったりするので避けてますよ( ¯−¯ )その代わり、産まれても抱かせるつもりはほぼないですけど←
義母も旦那も喫煙者ですが気遣ってくれるので、それに対してお礼いったりとかそれとなくタバコの話出したりしてますw
-
ちゃむ☪︎⋆。˚✩
コメントありがとうございます!!
やっぱりそれしかないですね(>_<)
母にも言ってもらったりしてますが聞きません…
自分の子供ができた時は自分から違う部屋行ってたのに私が妊娠した時はそうしてくれずに横で吸うんやね!って言ったりもしてるのですが、
『人に気を使って生きるのは辞めた』とか言って話になりません…
お義父様も近くで吸われるのですね…
もっと気を使って欲しいですね(;_;)- 1月28日

おみまま
ひどいお父様ですね!
私ならタバコを吸うなら一旦家を出るといいます。産まれてからもパカパカ吸うだろうし赤ちゃんの服にヤニがつくなんて
ぞっとします。
もしくは、灰皿を外に置くなどして、なんとか阻止します。
タバコは、同じ建物で吸うだけでもヤニがつき、影響がでます。部屋が別でもあちゃまるーんさんの服についたヤニを赤ちゃんが吸っているんです。
とてもかわいそうです
-
ちゃむ☪︎⋆。˚✩
コメントありがとうございます!!
そおですよね(;_;)
この前思い切って
そんなに私と赤ちゃんの命よりタバコの方が大事なんやねって言ってみたのですが効果はなく…
今のままなら同居出来ないって言ってしまおうか悩んでいます…
私が家を出ても効果はなさそおですが…
最近父は小屋に自分の部屋を作ると言ってて出来上がったらそこで吸うと言っています!!
ですか、それまでに何かあったらと思うと不安で溜まりません…- 1月30日
-
おみまま
そうですね!受動喫煙の影響する時期はもう始まってるから、小屋を待つのは無駄かも知れません。
お父様も大事ですがこれから後悔しないように赤ちゃんのことを考えてあげてほしいです。
私の友達も喫煙者なんですが、
さすがに遊ぶ時や、外食時でもタバコを控えてくれます。タバコはあくまで嗜好品ですが
赤ちゃんの人生はもう一生モノです。
うまく離れれるといいですね- 1月30日
-
ちゃむ☪︎⋆。˚✩
そおですよね(;_;)
後悔したくないので出ます!!
私の友達も控えてくれます!!
それが常識ですよね(._.)
そおですよね!
ありがとうございます(>_<)- 1月30日
ちゃむ☪︎⋆。˚✩
コメントありがとうございます!!
それいいかもしれないですね!
はい!すごく心配です(´•ω•̥`)