
コメント

どんどん
元気であれば大丈夫だと思いますよ(^ω^)
また便秘になるようなら水分が足りてないか、食物繊維が少ないかもですね💦根菜類を食事に出してあげてください🍠食べづらそうならペーストにしてあげても✨
どんどん
元気であれば大丈夫だと思いますよ(^ω^)
また便秘になるようなら水分が足りてないか、食物繊維が少ないかもですね💦根菜類を食事に出してあげてください🍠食べづらそうならペーストにしてあげても✨
「ミルク」に関する質問
完母(もしくはほぼ完母の混合)生後10ヶ月で母1人で1泊旅行って可能ですか? 現在生後5ヶ月の子を育児中ですが、10ヶ月の時に遠方へ行く予定があります。 現在は日中は母乳のみです。 でもミルクも飲んでくれて、夫も…
産後2ヶ月で生理が再開しその後2ヶ月生理は安定して来てたのに急に生理が来なくなりました🥲 妊娠検査薬をつかったのですが陰性で生理予定日は6/22日です 母乳とミルクの混合でまだ不順なのかな?とは思ったのですが 2ヶ月…
2回食のスケジュールについて。 現在↓のスケジュールであげていますが、2回食にした途端に食べてくれなくなりました😭 8:00離乳食①+ミルク 12:00離乳食②+ミルク 16:00ミルク 19:00お風呂 20:00ミルク 23〜0:00寝ながら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Sちゃん☆
ありがとうございます!
様子見てみます!
食べ物のアドバイスト助かります!
食べさせてみます(^^)