
コメント

ぽん
心配になりますよね😰
私は階段から一緒に転落してしまい
息子はすぐ泣いて元気だったんですけど、心配だったので救急車を呼び
その後
ドクターヘリで子供病院にいきました!
検査すると頭蓋骨骨折と脳内出血がおきていました😰
元気だから大丈夫かなって思っていたら酷くてびっくりでした!
生後2カ月の時の話です(^ ^)

ゆい🌈(今年からダイエット!)
私は1ヶ月検診の帰りの
バスで頭をぶつけてしまい
ました💦
直ぐに泣いてそのあと
変わりなく過ごしましたが
ちょっとたんこぶが出来てました😭
心配なお気持ち分かります💦
心配で産院に電話しましたが
うちの娘の場合は様子見で
治りました😭
気をつけて午後から
小児科行かれてくださいね😭😭😭
-
二児の母
コメントありがとうございます。
2人目なのに情けないです。
上の子も様子見で治りました。参考にさせていただきます。ありがとうございます!- 12月25日

らー
打った場所が頭となると心配になりますよね😭
わたしも上の子が小さい時ベットから落ちてしまったことがあって、すごく心配でした😭
病院、予約できたとの事なので、受診するまでは、意識はハッキリしているか、目は合うか、普段と違う様子はないかをみてあげてくださいね!
受診すればその後の対応は病院に教えてもらえると思います💓
-
二児の母
コメントありがとうございます。
とても心配です。
分かりました。参考になりました。
ありがとうございます!- 12月25日

退会ユーザー
うちの息子もよく頭ぶつけて心配になりました。初めての時は夜間診療にも行きましたし、2回目たんこぶできてしまった時も小児科に行きました。どちらもなんともなかったですけど、なにかあってからでは遅いのでよく診てもらって安心するのが1番です😊
泣かない、嘔吐、焦点が合わない、生あくびをするは危険信号だと聞きました。4時間はしっかり様子を見ててとも言われました。なんともないといいですね!
-
二児の母
コメントありがとうございます。
大泣きしてミルクを200CC全部飲みそのあとすぐ寝ました。今も寝ています。寝てるのでさえいつもは嬉しいのに今はこのまま目を覚まさなかったらどうしようと不安です。なき疲れと思って大丈夫ですかね( ; ; )- 12月25日
二児の母
コメントありがとうございます。
逆に元気だと危ないみたいですね(-。-;
参考にさせていただきます。ありがとうございます!