

ひなの
名前がいえるか
図形を見て大きいのはどちら?とか
写真を見てこれは何?とかだった気がします。

あずもち
今週水曜に3歳健診行ってきました!
うちの市では、面談が最初にありそのときに名前や何才?と色々質問されました。子供と親にです。あとは内科、歯科、耳鼻科、保健師さんと面談でした!あと眼科検査が自宅でできなかったのでやってもらいました。

ぽぽぽ
面談では最初に「おなまえは?」「なんさいですか?」と子どもに聞かれました。あとは絵本やボードを使って、色々な図形がある中から「赤い三角はどれかな?」「黄色い丸はどれかな?」「1番大きいのはどれかな?」「1番小さいのはどれかな?」など質問がありました。
あとは木が何本か描いてある絵があって「低いのはどれ?」「1番高いところにあるりんごはどれ?」と、大きい小さいではなく高い低いを理解してるかと言う質問をされました🤔
コメント