※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーこ
妊娠・出産

妊娠中の胸の変化について、産後もキープしたいと考えています。胸の垂れない対策や注意点を教えてほしいです。

こんばんわ(^^)!
もし質問が被ってるのがあったら、申し訳ありません。。

妊娠が分かってから胸の張りが毎日続きますが、
妊娠〜授乳期は胸が大きくなるかと思います。

変な事を考えてしまったのですが、
この妊娠を機に大きくなった胸の大きさを、
どうにか産後もキープできないかと思い…笑

先輩ママ様たちの中で、
胸がキープできるような、
胸が垂れないように気をつけた事や対策などございましたら、
是非教えていただきたいです😊✨

もともと貧乳なので、
妊娠中の今の胸が嬉しくてたまりません(笑)

変な質問内容で申し訳ありませんが、
よろしくお願い致します🤗🎵

コメント

ゆゆ

私の場合は
妊婦になって爆発的におっきくなって
出産してそのまま継続して
授乳期はかなりおっきかったですが
辞め出したらしぼんで
もとの胸になりました
ただ、胸は下がったし乳首は黒いしデカイし
キープをするのは厳しそうかなぁって思います
ブラをつけたら前みたいな見た目なりますが外せばタラーンって感じですね…

  • あーこ

    あーこ

    ご回答いただいたのにお返事が遅くなり、申し訳ございませんm(_ _)m

    やはり授乳をするとキープは難しいですよね…😖💦
    今のこの巨乳期を目一杯楽しんでおきます(笑)

    • 12月26日
choco

大きくなりますか授乳期間が終われば嫌でも絞みます…なんなら前よりなくなる方もいますよ😭💦

垂れないようにするには
胸筋を鍛えたりあまり授乳しないのがいいみたいですよ!😂

私の周りは垂れるのが嫌で
あげてない方多いですがやはり
あげてた私に比べたら綺麗な胸してます🤣

  • あーこ

    あーこ

    ご回答いただいたのにお返事が遅くなり、申し訳ございませんm(_ _)m

    垂れてしまうのも授乳が原因ですもんね😭💦
    かといって自分の欲望で大切な赤ちゃんに栄養たっぷりの母乳をあげない、というのは嫌なので…
    せめてもの努力として、今から胸筋鍛えて筋外ししておきます🤣✨

    • 12月26日
ぷく

同じです!!
私も初期から胸の張り(痛み)あります。朝も起き上がる時痛いなーってなります(--;)

旦那も分かるくらい大きくなったようで、前母に会った時も「大きくなったねー、でも垂れてきてるねー!それ終わったら一気に無くなるよー(笑)」←と言われました…。

胸筋鍛えなと言われました(笑)胸の前で両手合わせるやつです!

  • あーこ

    あーこ

    ご回答いただいたのにお返事が遅くなり、申し訳ございませんm(_ _)m

    結構まわりからみても大きく見えるくらい、大きくなりますよね😊🎵
    お母様の一言…恐ろしいですね…笑

    昔からゴム使った胸〜腕の筋トレしてたので、これからも継続してせめて少しでもマシになるよう努めます🤣✨笑

    • 12月26日
みっきー

キープするのは難しいかと思いますが
垂れないようにするには 大胸筋鍛えるしかないかと思います! 後はいいブラジャーをしっかりつけるとか、、
でも授乳してたら難しいかもですね💦

  • あーこ

    あーこ

    ご回答いただいたのにお返事が遅くなり、申し訳ございませんm(_ _)m

    やっぱりキープは難しいですよね…😭⚡️
    授乳だけは出来るならしっかりやりたいので、筋トレ頑張ってせめて少しでも軽減できるよう努力しようと思います😖✨✨

    • 12月26日
みる

スリーカップくらいあがりましたが授乳が終わった途端萎んだつぼみの如く小さくなりました、、、😭😭

キープは難しいと思います、、
筋肉つけるといいかもですね!

  • あーこ

    あーこ

    ご回答いただいたのにお返事が遅くなり、申し訳ございませんm(_ _)m

    そんなにカップ数上がったのですね😳!!
    萎んだ蕾…悲しいです…(・_・、)ww

    昔から部分的な筋トレが好きで励んでいたので、安定期入ったら胸〜上腕にかけた筋トレ再開して、少しでも軽減できるよう努力しようと思います🤗🎵

    • 12月26日