
粉ミルクを飲ませたら赤い湿疹が出た。粉ミルクアレルギーか悩んでいる。血液検査を受けるべきか相談したい。
もしかして粉ミルクアレルギー?
もうすぐ7ヶ月の男の子についてです。
生まれてから今まで完全母乳だったのですが、
最近いざという時のために粉ミルクを飲ませたところ、
二口ほど飲んでもう飲まなくなりました。
そしてその日のうちに背中とお腹に赤い湿疹が広範囲に出てしまい、痒みからか消化不良からかはわかりませんが
夜もバタバタしてあまりよく眠れないようでした。
湿疹の薬を翌日から塗ったので次の日からは少しずつ湿疹は治って今はもう大丈夫です。
タイミング的にもしかして粉ミルクアレルギー?と思う状況だったのですが、
病院での血液検査を先にすべきでしょうか?
離乳食もはじめてからひと月たつので、今後さらに進めないといけないと思うのでその前に血液検査をしたらよいか、
とりあえず粉ミルクや牛乳を避ければよいのか
悩んでいます。
アドバイスよろしくお願いします🤲
- たま(4歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

キズモン
牛乳と粉ミルクアレルギーあります!
アレルギー用の粉ミルクありますが
検査した方がいいですよ✨

きょうさ
ウチもある日突然、湿疹が出て、病院に行ったら、血液検査されました。牛乳に反応がありまして、それから、普通のミルクあげられませんでした。
森永のMA-1 、1缶3000円位するものでした。
-
たま
ドラッグストアで見ますけどやっぱり少し高いですよね‼️😨
普段は母乳なので良いのですが、小分けパックのアレルギー用ミルクも見当たらなかったです😰- 12月22日
たま
牛乳と粉ミルクはまた別物なんですね❗️知りませんでした💦
やっぱり検査した方が良いですね!自分の経験だと、採血は針を刺してる時間が長いので億劫です😱
キズモン
粉ミルクはカゼインって表記されます✨
採血かわいそうですよね😭
検査項目が多いほど血の量も必要と言ってました。保険の関係で何個までと決まってるみたいですが。
アレルギー用のミルクでミルフィーhpが少量のステックタイプありますよ✨
たま
ありがとうございます❗️
本当に採血可哀想です😭採血中は強い力で腕も抑えないといけないだろうし。。。
少量タイプあるのですね‼️まだミルクアレルギーか、また飲んでくれるかはわからないのですが、私に何かあった時用にストックしておきたいと思います。