
コメント

a...
下の子が黄疸でしたが、黄疸だと母乳とミルクの飲みが悪いって聞きましたよ!
ミルクの方が飲みは良かったですし、体重も増えてました。
母乳が出てるなら混合にしてみては?💦

ちぃ
うちの子も生後すぐは黄疸の値が少し高めで体重が増えない子でした💦
母乳がたくさん出てるなら母乳を頻回にするか、量が少なめなら混合が良いかもしれません😣
-
ゆーまmama
そおですよね…
- 12月22日

退会ユーザー
生後何日目ですか?
うちの子も産まれてすぐは黄疸があって(光線療法もしました)、黄疸があるとだるいから母乳やミルクをあまり飲まないって言われました。大きく産まれたこともあり、体重の増加も少なかったです。
ミルクだけにしてしまうと今後母乳の量が減ってしまうことも考えられるので、母乳を続けたいのでしたら頻回授乳を頑張りつつ混合で良いのでは?
-
ゆーまmama
生後10日ぐらいです。
黄疸はひいたから大丈夫と言われました。- 12月22日
ゆーまmama
旦那はミルクだけにしてみたら??
って言うんですけど……
a...
その辺はママが決めていいと思いますよ😊母乳育児がしたいならばミルクと母乳半々にとりあえずしておいて、黄疸も落ち着いたら母乳のみにしておくとか…。うちは2人とも一日数回ミルクの時を作ってました!
何かあった時に預けれるので✨
ゆーまmama
そおですね。
ありがとうございます😊