※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はつ
妊娠・出産

最近食べると胃痛があり、夜と朝は腰や背中が痛い。妊娠中に吐くのは初めてで、赤ちゃんが心配。ヘルプ症候群の可能性もあるが、自己申告が必要か。

最近食べると胃痛がします。
また、夜と朝は腰、背中辺りが痛いです。

今日実家で夜ごはんを食べて、しばらくした後お風呂に入りました。その後胃痛が激しくなり、横になっても治りませんでした。
頑張って帰宅し、すぐ寝ましたが、
気持ち悪くて起きて全て吐いてしまいました。

妊娠中吐くなんて初めてのことで、お腹の赤ちゃんが心配です😭

症状を調べるとヘルプ症候群とも出てくるのですが、
自分から申告しないと通常診断されないものでしょうか?

コメント

むに

ヘルプ症候群は、血液検査しないとわからないと思います。

肝機能の値が悪くなったり血小板の数値が下がったりします。

私もヘルプ症候群になりましたが、前期破水で入院してたため、定期的に血液検査しいて、わかりました。

みぞおち辺りの痛みが特徴的みたいですね。背中も痛いみたいです。

ヘルプ症候群は1分1秒を争う感じなので、(私は午前の血液検査の結果が12時に出て、13時には緊急帝王切開になりました…)治らないようなら産科に電話して指示を仰いだほうがいいかもしれません…。
怖がらせてごめんなさい!でも何もなければ安心なので…。

  • はつ

    はつ

    ありがとうございます!
    様子見て連絡してみます!!

    • 12月22日