
コメント

39110
国や自治体からでる児童手当(育児手当)は貰えると思いますが、育児休業給付金は雇用保険から出るので、雇用されていなければ貰えないと思うので、解雇されるのであれば打ち切りになるとおもいますよ!
間違っていたらすいません💦

初めてのママさん
失業保険ですかね?
会社から何か封書がくるかもです。
-
ちゃんちゃんまま
やはり失業保険に切り替わりますよね。育児休業給付金満額は無理そうですね😭😭
- 12月22日

くまのふー
まだ時間があるので、ハローワークで相談するのが一番だと思います(^^)
おそらく、育休手当ては打ちきりで失業保険になると思いますが、私も経験したわけではないので…
ただ、失業保険だと手続きとか研修とか必要でしたよね?そこを子ども連れて行けるのか、とか保育園はどうするか(申し込みしてなければ、二次募集に申し込むのか、とか)確認が必要だと思います(^^)
年末ゆっくり過ごしたいところ、まさかのお話ですね💦
-
ちゃんちゃんまま
赤ちゃん連れてハロワもなかなか行くのが大変そうで😞💦
でもハロワいって聞くのが1番確実ですよね!都合つけて行ってきます!- 12月22日
ちゃんちゃんまま
ですよね💦失業保険に切り替わるんですかね、、ハロワいって聞くしかないですね😭