※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふわり
その他の疑問

主人が社用携帯を無くし、探せず困っています。拾った人はどうするつもりでしょうか。

主人が社用携帯(iPhone)を無くしてしまいました。
忘れた場所はわかっており、気づいた時すぐ戻ったそうなのですが無くなっていたようです。

社用携帯だったので自分の名刺、会社のカード数枚が入ってたみたいですがカード類は全て停止させており携帯はロックがかかってます。
電話をかけてみたのですが電源をオフにされてるみたいです。
警察署も近いのですが届いてないみたいです。

電源オフにされてるとiPhoneを探すが使えないようで探せず困ってます。


素朴な疑問なのですが型フルiPhoneを拾って、その人はどうしたいのでしょうか?
売りたいのか、そのまま使いたいのか、、、、
売るにしても使うにしてもパスワードがかかっており使えないと思うし、謎すぎて💦

コメント

はじめてのママリ

コンビニとかの店舗に届けられたりしたら、勤務交代のタイミングでスタッフが警察署に届けてくれたりします。

警察署に忘れ物届を出すと、出した人が色々と書類書かないといけなくて面倒だから、近くのお店に届けたりする人は多いです。

駅の改札の人に渡されたりすると、忘れ物センターに届けられたりして、警察署に届きには数日後だったりします。

警察署だけではなくて、近くのお店に忘れ物が届いてなかったか聞いてみる。
JR、地下鉄、バス会社、ショップなど、近くで利用できるところに電話を片っ端かける。

外人が多く住んでいる地域じゃなければ、スマホは戻ってくることが多いです。