保育士の仕事がきつくて、毎週水曜日だけでも休みたいが無理と言われ、体調も悪くなってきたので、仕事を減らしてもらえないなら辞めたいです。
仕事を辞めたい。
私は保育士しています。
月曜日から金曜日までと条件で入りましたが、私の母があしが悪いので仕事を減らすか、扶養範囲内でとお願いしたら、無理です。園児も3人入れたし、保育士の人数もいないからと言われました。前にどうする?扶養にする?と聞かれいやはずしていいですとは言ったんですが、仕事がきつかったら扶養にするからって言ってたのに…
あまりにもきついので、仕事を減らしてもらわないと、家の事がきつくなって、からだがボロボロになるので、毎週水曜日だけでもお休みを頂きたいと頼んでも、コメントできません無理ですと言われました。夜中身体が痛くて目が覚めてしまったり、痛過ぎて眠れない日々が続いているので、もう減らしてくれないなら辞めたいです。
- ぺこ(10歳)
コメント
グミーズ
仕事してる楽しさがなければ、そんな仕事はとっとと辞めてしまえばいいと思いますが、実際再就職が難しかったりしますもんね😭資格があるからまだ再就職も考えやすいかも知れないですが、ご主人と話して仕事辞める選択をしてもいいと思います。
めくま
育児介護休業法を知っていますか?
上司や経営者の方もご存知ないですかね?
保育という職種を取り扱う経営者が知らないというのはいささか問題なのですが、その中で介護者も妊産婦同様に、介護休暇の取得などが保証されています。
園児を3人いれて保育士が足りないというのは、園の都合ですから、
経営者は経営者としての責任で、これを管理しなければならず、
それは労働者に強制することによって守るものではなく、経営者自身が状況に応じて、対処すべき事項で、
労働者の介護休暇の取得の希望を制限して良いものではありません。
介護休暇に関しては、
育児介護休業法の
第五章
所定労働時間の制限については、
第六章
に明記されています。
その中に労働者からの申出を受けた事業者の義務、という項目もあります。
第16条の6に、
事業主は、労働者により、規定の申出があった時は、これを拒否出来ない、とされています。
こちらは、e-Gov法令検索という、
政府電子交付内で閲覧出来ますので、
ご確認ください。
ただしい知識を持って、今一度、話し合いの機会を設けた上でも改善が得られないのであれば、
退職ののち、ハローワークにて状況の報告を行ってください。
適切な人員管理が出来ない保育所で、適切な保育が出来ると思えません。
-
ぺこ
ありがとうございます勉強になりました。
- 12月21日
ぺこ
ありがとうございます🎵