※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんた
ココロ・悩み

子供が疾患で嚥下障害、鼻チューブで経管栄養。他の赤ちゃんが飲めるのを見て悲しみ、辛い。

子供が疾患があり、今でてる症状は嚥下障害です。
少しはミルクは飲めるのですが、必要な量は飲めないので
鼻チューブ 経管栄養をしています。
このまま、鼻チューブだったらなど、考えてしまいます。
現在子供は、N ICUに入院中です。
うちの子より小さく産まれた赤ちゃんが、看護師さんとそのママとの会話で、ミルク全量飲みました。などと聞こえてきて、何でうちの子は飲めないんだろうと悲しくなりました。
体型はうちの子のほうが大きく、その赤ちゃんはとても小さいのにちゃんと飲めてて羨ましく思ってしまいます。
きっと小さく産まれただけで、疾患などないんだろうな。うちの子は疾患だし、難病だし…。と思うと何で健康に産んであげられなかったんだろう…。
辛いです。

コメント

にこにこ花

大丈夫ですか?
経過は先生に聞かれたのですか?

  • こんた

    こんた

    乗り越える、病気を受け入れるしかないんですよね

    • 12月20日
  • にこにこ花

    にこにこ花


    受け入れるしかありませんが、中々直ぐには受け入れられるような事ではないと思います。
    特に子供の事ですし。

    • 12月20日
  • こんた

    こんた

    そうなんです。
    なかなか受け入れられません。どうしたらいいか、この先不安です。

    • 12月20日
  • にこにこ花

    にこにこ花


    不安ですよね。
    私も状況は違のですが、4歳の子が治療中です。今は普通に生活出来ているし、うるさいくらいです。今、難病疑いで、来年に、病院の予約をとったところです。生まれてからずっと不安です。
    誰にも相談もできません。
    言ったところで分からないだろうなぁという思いから誰にも相談できないでいます。
    旦那にもです。ずっとワンオペ育児できたので、話す気にもなれません
    子供を産んでから白髪は増え、体調も崩しがちです。
    けど、この状況を良い方にとらえる、もしくは忘れないと身が持ちません。中々受け入れる事なんて出来ないと思います。だから、私は受け入れようなんて思いません。

    • 12月20日
みーまま

こんばんは。
うちの次男も嚥下が苦手です。
3ヶ月間近までNとGにいて、1ヶ月前に退院しました。
生まれたときにいろいろ発覚しました。
嚥下の反応検査を、一昨日うけてやはり反応が鈍くむせやすいので、ゆっくり飲む、今後はリハビリもしていくとのことでした。
今はやっと30〜40飲めてのこりは胃管です。
お気持ちすごくわかります。
うちは長男が健康児な上完母だったので、なんで次男は疾患持って生まれたんだろう、妊娠中何か悪かったのかとかいろいろ考えてしまいます。

胃管生活は正直慣れました😊💦
むしろ必要量飲めなくても強制的に胃に入れるので体重増加しないとかの心配はしなくて済むし!とそこだけはポジティブに考えています。

でも夜に注入終わるの待ってるとやはり、なんでうちの子がとは考えてしまいます。そして落ち込みます。
でもとりあえず数時間寝れば少しは気持ちもリセットされます。

お子様はまだNにとのことですが、現在飲めているのであればまだまだチューブ取れる見込みはあるかと思います!あまり先のことを考えすぎず😊💦赤ちゃんの発達って本当すごいと思います。今すぐは無理でも徐々に向上していくと思います😊