※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sママ
ココロ・悩み

ママ友から結婚式のお誘いがあり、知り合いが少なく心配しています。同じ経験の方いますか?

ご近所のママ友が来年の7月に
結婚式をするそうで、
私と娘に参加してほしいと言われました。

子供が出来てから知り合ったママ友で
遊んだのは4.5回自宅で遊んだ程度。
まさか結婚式のお誘いがあるとは思ってもなく
びっくりしています。

学生時代の友達の結婚式は何回か行ったのですが
そういう式には新婦以外にも知り合いがいて
行きやすかったのですが、
今回はママ友以外知り合いもおらず、
娘と2人きり…心配でしかありません😭💦

同じような状況になった事のある方いますか?

コメント

珊瑚

すいません💦人数合わせかご祝儀目当てかな⁇と私なら思ってしまいます😅自分なら招待しないですよね…💦

  • Sママ

    Sママ


    やっぱりそう思いますよね…。
    でもご近所ですし、これを機に不仲になるのだけは避けたくて😭
    子供も幼稚園、小学校、中学校と同い年で仲良くしてもらいたいですし😭

    LINEはしますが、結婚式に行くほどの仲ではなくて…😭💦

    • 12月19日
あやまま

わたしも行かないかと思います!!

  • Sママ

    Sママ


    やっぱりそうですよねー。
    ご近所で子供同士も同い年で、幼稚園から中学まで一緒になる予定なので、これを機に不仲になるのだけは避けたくて…😭
    気まずくなりますかね??💦

    • 12月19日
deleted user

私なら予定があるとか適当に嘘ついて断っちゃいます😅
ご祝儀目当てな気がします、、、

  • Sママ

    Sママ


    来月とかなら予定が…と断るのですが、来年の7月となると予定を理由に断れなくて😭💦

    • 12月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たしかにそれもそうですね、、、
    いとこの結婚式とかぶっちゃってたー!って少し後出しで言ってみるとか😅
    年明けに言えばお正月聞いたのかなーって思われそうだし、まだそこまで準備にも影響ないですよね!笑

    • 12月19日
  • Sママ

    Sママ


    やっぱり他の結婚式を理由にするのが一番ですかね…😭😭
    親同士も顔見知りなのでそれを理由にする場合は親にも協力してもらわないといけません😅

    もう、何で誘ってくれたのか…謎です😭😭

    • 12月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もうお母さんにも全面協力してもらいましょう!!笑
    手ぶらで気楽にいけるイベントじゃないだけに困りますね💦

    • 12月19日
  • Sママ

    Sママ


    そうですねー!
    相談してみます☺️💦💦
    しかも、ご近所に住んでるのに式場が県外なんです😭

    • 12月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なおさらめんどくさい😱笑
    どうにかお断りできるよう頑張ってください💦

    • 12月19日
  • Sママ

    Sママ


    ありがとうございます😭
    頑張ります!!!

    • 12月19日
deleted user

私なら…
そのくらいの仲なら行かないです!

兄が2歳くらいの子供と結婚式に参加していましたが、泣くし走り回るし大変そうで料理とかそれどころじゃなさそうでした(*´ω`*)

  • Sママ

    Sママ


    子供ウェルカム!って感じの式にするらしく、キッズルームもあるから!と言われました💦💦

    ご近所じゃなければ断れるのですが、この先長いことお付き合いしていくとなると気まずくなりますかね😭?

    • 12月19日
りーちゃん

別の友達の結婚式があると言って断るかなと思います💦
実際その理由で断ったことあります😅
その日その理由で断わってることは忘れないようにしないといけないですけどね💦

  • Sママ

    Sママ


    別の結婚式…私もそれ考えました💦
    それなら断っても気まずくならないかなぁ…と😫
    ほんとそこですよね!!
    私忘れっぽいのでヘマしそうで怖いです😂
    墓場まで持っていく気持ちで貫き通さなきゃですよねー!

    • 12月19日