

ゆうママ
fightW(`0`)Wfight

mary
先ほど、某ファーストフード店でお昼を食べたところ、対応してくれた従業員が化粧の濃いオバチャンで、見た目は少しどぎつい感じでした(^^;
しかし、このオバチャン、とても優しかったのです(><)
お腹の大きい私を気遣ってくれて、忙しそうなのに、席まで飲み物など(本来はセルフで席まで持っていく分)を運んでくれたり等、涙もろい私はちょっとうるっとしてしまいました(笑)
元気印のオバチャンという感じで、店内はパタついているのにこの方の指示で上手く回転しているような雰囲気でした(^o^)
私の経験談で申し訳ないです。ほんの一例に過ぎませんが、今日素敵な従業員さんに出会えたのでついつい(^^;
まままなみさんの働く場所も、素敵な職場であることを願っています!
二人目待ちということで、あまりストレスにならない程度に頑張りましょう♩相性もあると思うので、もし合わなければまた次のお仕事!という考えも全然アリだと思います。
考え過ぎずにいきましょう!
なんだか語ってしまってすみません(^^;

さな ちん
職場は、働きやすいが一番^_^
嫌なら、働きやすい職場に出会えるまで色々あたってみたら…。

奏ちゃんmama♡
子供さんのために♡とがんばられるまままなみさん、素敵です(*^^*)
ココで息抜きしながら無理されないようにしてくださいネ♡♡

sakimama
無理しないように頑張って下さい(^^)
自分に合う仕事を色々探すのもいいかもしれませんよ(^^)

ルニー
行ってみないと分からないですよー!
見た目と違って…という事もあるかもしれませんし(^^)
目的があるなら
頑張らなきゃ‼︎
と思ってらっしゃるかもしれませんが、
もし合わなかったらまた違う仕事を探すのも
私はいいと思いますよ!
いくらお金のためとはいえ、
楽しく仕事できる事も大切だと思いますので◡̈❁

ぶるま
毎日家にストレスお持ち帰り!とかなら辞めちゃいましょう☆
うちの旦那は貧乏は我慢できても、お母さんがピリピリしてる家には我慢できない!といつも言われます☆
以外に楽しいかもしれませんよ☆
先入観は持たず行くだけいきましょ☆

mmhd
仕事1日目は緊張して、覚えることばかりで、異常なくらいに疲れてましたが、今日は二日目でしたが、自分ができることをやりました。長続きするかはわかりませんがやってみます!
皆さんの温かい励ましが力になりました。
本当にありがとうございました
コメント