※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳半前後の子どもがお片づけを素直にしてくれない悩みです。片付け中に新しいおもちゃを出してしまい、親が最終的に片付けることが多いようです。

1歳半前後、素直にお片づけしてくれますか?

そろそろ区切りをつけるために、お片づけしてからゴハンとか、お片づけしてからお出かけとかしたいのですが、素直にやってくれません!

いつも1、2個片付けて自分でパチパチ拍手して終わり。
片付けてる最中にまた新しいオモチャを出し始める…

その後、いくら待っても気分が乗らなければやってくれず、結局親がやります。

こんな感じでいいのでしょうか?😭

コメント

pooh

うちも、そんな感じですよ😂
でも、オモチャを渡して、オモチャ箱に全部入れてもらって、
バイバイ。
とするようにしてます。
そのあとは、また出さないように、オモチャ箱の前から、逃げます。
そして、買い物行ったりなどしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます😊

    • 12月17日
マリ

素直にお片付けしてくれる時もあれば、してくれない日もありますよ😊
あまりにも泣き叫んで1個2個しか片付けない時は「ママも手伝うからナイナイしてご飯食べよう?」と言って私がほぼ片付けたりしてます。
まだ1歳児なので、全てを完璧にはできませんよね😅
2歳、3歳と年を1つ重ねるごとに出来る事も増えるし言葉もしっかりしてくるので、今はこんな感じで少しでも片付ける事がわかっているだけで成長している証ですし😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かにまだ1歳、そう考えると少し気持ちが救われますね💦
    ありがとうございます😊

    • 12月17日
しぶちゃ

やってくれるときと
逃げて遊んでしまうときと
色々あります…
少しでも片付けてくれれば
よしとしてます😁
お出掛けするときは
出来るまでお外でないよー
と、できるだけやらせてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    少しでもできればよしですね💦
    できるだけやってほしいもんです💦
    ありがとうございます😊

    • 12月17日