※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たん
家族・旦那

今日はとても素敵な日で終わると思ってたのに、、。夕方から焼肉を食べ…

今日はとても素敵な日で終わると思ってたのに、、。夕方から焼肉を食べに行き、帰ってきてお風呂、私が先に1人で入り、旦那に息子を見ておいてねと言ってお風呂に入りました。

上がったら脱衣所まで聞こえる大きなギャン泣きの声。
全然泣き止む様子がなく、どこかぶつけたのか、何かあったのか、心配になって急いで見てみたら旦那は息子の近くで寝てて、息子は寝返りで硬いフローリングまで転がってしまい、涙とよだれ鼻水で泣きながら窒息しそうな勢いで泣いていました。
咄嗟に抱き上げ顔を拭き落ち着かせ、頭はぶつけてないか、体に痛いところがないか触って確かめてなんとかなりましたが、何故そんなに近くにいて気づけないのか、、。2メートルも距離がなかったところで寝てました。

息子がいる時は寝ないでほしいと何度も言ってます。お酒もほどほどにと言ってます。今日は飲んでいて、私も気分が良くて無責任だったと思います。

でも、普段は良くみてくれて息子を愛してくれてます。

何もなくてよかったですが、本当に怖かったです。

明日、私が外せない用事があり、
旦那にお願いしないといけないのですが
不安でたまりません。。。

旦那はプライドが高く、絶対に謝りません。
今日も謝りませんでした。
私にじゃなくて、息子に言うことあるんじゃないの?と言っても謝りません。

挙句、自分が頑張ってしんどくて現在に至るのに(お酒を飲む行為)、自分は当たり前の存在として扱われてしまう、というような内容をラインにつぶやいてました。

もう、分かり合えないのかなと思ってしまいます。
大好きな旦那だからこそ、なんとかしたいのに。

なんだかまとまりがない文章ですが、
この不安な気持ちはどうすれば良いでしょうか。
すごく悲しい気持ちと不安な気持ちで一杯です。
お酒はしばらく禁止と言いました。

コメント

ちい

うちの旦那は、起きててもゲームでヘッドホンしていて、泣いてる娘に気づきません。
私がお風呂に入ってる時に泣いていてお風呂でシャワー浴びてても聞こえるぐらいのギャン泣きでも気づかないです。
私がお風呂から叫びまくってようやくきづくていどです。

朝息子を保育園に送る時
旦那が居たら娘は、置いていきます。
寝てる旦那に一声かけてから家を出ます。
ですが帰ったら娘は、ギャン泣き。
旦那は、いびきをぐーすかかいて眠ってます。
男の人は、気を張ってないから気づかないんですよ。あほなんです。
自分の子供なのに。

  • たん

    たん

    何かあったらどうしよう、と、気が気じゃなくなりますよね、、だからと言って母親だって人間ですし頼りたい時もあるのに、、。
    アホすぎて呆れてしまいます。。

    • 12月16日
  • ちい

    ちい

    子供がいるのに常に気を張ってる母親の身にもなれよって感じです。

    お前は、のんきにグースカいびきかきやがってって感じです。

    • 12月16日
  • たん

    たん

    ほんとまさにそれです😢
    よく寝返りできるようになった子どもから目を離してねれるなって。。

    • 12月17日
Kairi𓇼mama

うちの旦那もプライドが高く自分から謝りません。ほんとにイライラしますよね。

男の人って無責任ですよね。
昼寝の時、子供より先に寝るし、ヘッドホンして音楽は聴くし、1回寝たら子供が泣こうが起きないし。母親の私たちからしたら有り得ない事だらけですよね。

  • たん

    たん

    本当にイライラします!
    自分に非があっても絶対謝らないんです。私が先に折れて謝っても謝らないです。

    本当にありえないことばかり、こんな人を父親に選んでしまったのかとがっかり、そして旦那のことが今でもしっかり好きな自分がいるので、どうしようもなく悲しいです😭

    • 12月16日
  • Kairi𓇼mama

    Kairi𓇼mama

    うちの旦那は、なんか言うことないの?と言えば謝ります(笑)
    そうじゃなく、自分からきちんと言ってもらいたいですよね!

    その気持ちわかります。
    私もそうです。こんなダメな旦那でも好きなんです。
    嫌いだったり、どーでもいいって思ってるんだったらすぐ離婚できるのにって何かある事に思います😢

    • 12月16日
  • たん

    たん

    羨ましいです😂
    ごめんねとありがとうが言えない人ってどうかしてると思います😂

    悲しいですよね😢
    好きだからこそ頼りにしたいのに頼りにできなくてジレンマです😢

    • 12月17日
  • Kairi𓇼mama

    Kairi𓇼mama

    ほんとですね😩もう少し大人になって欲しいもんですね。

    頼りにしたいのに頼りに出来なくて(笑)
    最初は期待してたんですが、期待するだけ無駄なので今では期待するのを辞めました😂

    • 12月17日
  • たん

    たん

    わかりますわかります!
    私も最近期待するのやめました(笑)
    無駄にがっかりしたり悲しくなることも減るし良いですよね😂

    • 12月17日