※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
H@L◡̈♡
子育て・グッズ

5ヶ月の息子の包皮について相談です。皮が変化しているのですが、戻すべきか悩んでいます。経験のある方、アドバイスをお願いします。

※男の子のおちんちんの話が出てくるので苦手な方は注意してください、

男の先輩ママさんご教授ください!
5ヶ月になった息子のおちんちんのことで相談です。生後2ヶ月のころ尿路感染症になったこともあり剥いてあらってあげる方がいいのかな?と思ったのですが何度か恐る恐る挑戦して心が折れてさぼっておりました…。
今日そろそろと思い少し引っ張るとプリンっとさらに一回り細い皮が…あれ?二段階?と思い色が赤かった(おそらく普段外気に触れていないので…)のもありそっと元に戻しました…
これは普通なのでしょうか?そこからさらに剥くってことですよね…?(今日出てきたのはあきらかに皮?でした…)
そもそもその新しく出た皮は戻さなくてよかったのか…?戻しておくのが正解なのか?
謎すぎる…
同じようなご経験があるママさん教えてください…

コメント

すずまま

薄い膜みたいなのですよね?
その下に赤く先っぽが見えてるみたいな😂
多分薄い膜なら汚れだと思います🙌🙌徐々に向いてとってあげれば大丈夫です💓

  • H@L◡̈♡

    H@L◡̈♡

    コメントありがとうございます!
    もう謎すぎてそっと戻してしまいました😭💦笑
    私的には皮の中から皮がぷりんと出てきた感じです…
    よく子どものおちんちんを絵で描くと先っぽがギザギザの絵が多いみたいなのですが、それがやっと出てきた感じです…普段はギザギザじゃないのです😭💦でも汚れなんですかねー?😭💦

    • 12月15日